トップページ > 邦楽グループ > 2011年04月11日 > 65nRmLT20

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41000000000012000100030214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
☆★☆THE ALFEE 第195幕★☆☆
●ゆず177巻●
RIP SLYME Pt.92邦楽グループ板

書き込みレス一覧

☆★☆THE ALFEE 第195幕★☆☆
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/11(月) 00:42:08.12 ID:65nRmLT20
阪神大震災経験者
地震が怖いなら来なきゃいいのに

NHKのチケット争奪戦!
ネットが主流になってしまったので、取れるかどうか心配でしたが、
結果として2日間とも無事取れました

私は2日目だけしか行かないんですが…

本音は2DAYS行きたいトコなんですが、正直言って地震が怖いチキンなので、1日だけにしました。

まずは2日目からチケットGET開始。

10:00と同時にSOGOのサイトへアクセスしたら、「大変混み合っております」になるかと思いきや、
奇跡的に1発ですんなり取れて1階席げっちゅ〜。

我ながらビビりました

次に友達が行く初日のチケット争奪戦に挑んだのですが、
どのサイトも「大変混み合って…」ってお手上げ

初日も席が離れてしまったけど何とかe+でチケットが取れてホッ。
☆★☆THE ALFEE 第195幕★☆☆
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/11(月) 00:47:00.64 ID:65nRmLT20

テーマ:THE ALFEE

ゲネプロは越谷まで来てやったんですね〜…

本来初日のはずだった7日の夕方に私、ちょっとホールの前まで行ってきたんです。

越谷が延期になったこと、
最初は(中止じゃなくて延期ということが)良かった、って思ったけど
やっぱり当日になったら正直せつない気持ちになりました。

ほんとだったら今日ツアー初日だったのに
ほんとだったら今日見れたはずなのにって。

いや、あのような大震災があって、余震が続く不安定な中でもなお、見たいというわけではなくて、

あの大震災も起こってなくて、

日本中が、今までと何も変わらない平和な日常であって、それが大前提で、です。

しかし7日の夜あんな大きな地震あったし、
結果論ですがやっぱり7日にやらなくて良かったと個人的には思ったですけど

コメント(4)

1 ■無題

初日に参加したことはいまだかつてないのですが、こんな切ない気持ちでツアースタートを迎えようとは思ってもみませんでした。

災害から遠い関西は、やはりどこか他人事で、それはとても申し訳ない気持ちになります。

いつか、いつかまたあの頃の気持ちでツアースタートを迎えられる日が来たらいいなと本当に心底思うんです。

AMi 2011-04-09 02:30:22 >>このコメントに返信
☆★☆THE ALFEE 第195幕★☆☆
352 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/11(月) 00:49:11.48 ID:65nRmLT20

3 ■AMiさんへ

ツアー、いよいよ始まりましたね。
彼らに早く会いたい気持ちと、いろんな気持ちが同時にあって、なんだかわかりません…
でも彼らのこと大好き。←支離滅裂

もう1〜2週間も前に、とあるミュージシャンが西日本ツアーで、
「西へ行けば行くほど、震災のことは忘れ去られている雰囲気」
と書いてるの見て、ショックを受けました。
でも実感がないと、仕方ないのかもしれませんね…

ほんと、震災前もいろいろあったけど、平和は平和でした。そして安全でした。
また平和に、無邪気にライブを楽しめる日々が来ますように。

でも気持ちだけはやはり、前と全く同じにはなりようがないですね。
阪神淡路大震災や新潟中越沖地震や…過去に大きな災害に遭った方々は、
災害に遭ったことがない人々が感じたことがないことを、
すでにとっくに感じて生きてきていらっしゃったんですね。

まりこ 2011-04-09 18:18:12 >>このコメントに返信
☆★☆THE ALFEE 第195幕★☆☆
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/11(月) 00:50:47.87 ID:65nRmLT20
4 ■プルメリアさんへ

ツアー始まりましたね。
私が毎回参加させていただいてるのって、会場的に必ず行きたい所(ほぼ地元)で、
それがたまたま初日になってるから、って感じなのですけどね(^^ゞ

彼らがくだした判断、私も支持します。
こうだったらいいなって思っていました。
ただ、なんだろ、当日ホールだけ見に行って、急にせつなくなったんです
震災があってもなお予定通りにやってほしかったとかじゃなくて、
そもそも震災が起こったことから始まって。
仕方ないなぁ
まぁ生きてりゃこんなこともありますよね。

余震、全く収まりませんよね(汗)
プルメリアさんもどうかお気をつけ下さい。

まりこ 2011-04-09 18:32:30 >>このコメントに返信
☆★☆THE ALFEE 第195幕★☆☆
358 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/11(月) 01:33:44.13 ID:65nRmLT20
叫んで逃げろ!

注:タイトルの由来は「D.D.D!」の空耳の歌詞より。

2011年4月10日(日)

明日で地震発生から一ヶ月。
いいかげん弱い自分にサヨナラをするために、これだけは書いておきたい。

阪神淡路大震災を経験した関西在住の人の、「計画停電の関東に責められてる気がする」という文章。

ずっと考えていました。頭が悪いもので(根に持つタイプなので)。
関東の人から直接責められた、というなら分かりますが、「気がする」というのは

実際に自分が責められたわけじゃないんでしょ?いわゆる妄想?

挙句に「関東の人が読んでいる」のを知っていて書いたというのが。
きっと「責めてないよ。気のせいだよ」と、関東の人に言って欲しかったに違いない。

「それは違う。そんなつもりじゃなかった」というなら、いったいどういうつもりでこの文章を書いたのか。
自分が逆の立場でそう言われたらどう思うか、書き込む前に考えなかったのか。

この人…○○なんじゃありません?心配になりました。

阪神淡路大震災に遭った神戸在住の方のブログで、「停電の影響がない自分たちが経済を廻す!」と様々な復興支援をされている記事を読みました。

こうやって頑張っている人がいる一方で、妄想を書いている人がいる。
この違いって…と、ますます悲しくなりましたよホント。

「自分のサイトなんだから、管理人は何を書いても自由」。

そらそーだ。
私だって好き勝手書いてますもん。
イヤなら見なければいいだけの話。そうしていますよ。これまでも、これからも。
●ゆず177巻●
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/11(月) 12:59:39.21 ID:65nRmLT20
THE ALFEE Neo Universe 2011「I Love You」Concert Tour の開催について

開催を検討しておりました4月の計画停電地区での公演に関しましては、全公演の開催が決定致しました。

尚、6月12日(日)仙台サンプラザホール公演に関しましては、現在、調整をしております。
公演の開催につきましては、決まり次第当サイト内でご案内させて頂きます。
RIP SLYME Pt.92邦楽グループ板
259 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/11(月) 13:00:33.27 ID:65nRmLT20
THE ALFEE Neo Universe 2011「I Love You」Concert Tour の開催について

開催を検討しておりました4月の計画停電地区での公演に関しましては、全公演の開催が決定致しました。

尚、6月12日(日)仙台サンプラザホール公演に関しましては、現在、調整をしております。
公演の開催につきましては、決まり次第当サイト内でご案内させて頂きます。
☆★☆THE ALFEE 第195幕★☆☆
370 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/11(月) 13:08:59.45 ID:65nRmLT20
211 :整理番号774:2011/04/10(日) 03:40:24.06 ID:apEuLAJU0
チューニングが半音下げなのが残念だったなぁ・・・
次のツアーではまともなチューニングので聴きたい!!


212 :整理番号774:2011/04/10(日) 07:57:11.93 ID:96u+ENsO0
たぶんツアーだともう下げないと無理なんだと思う
悲しいけど


214 :整理番号774:2011/04/10(日) 09:36:00.57 ID:kSc2QsRtO
寄る年波には勝てないね
流石に


215 :整理番号774:2011/04/10(日) 11:37:44.87 ID:J1nJIpWMO
まともなチューニングって何なの?
半音下げがまともじゃない意味が分からん


220 :整理番号774:2011/04/10(日) 21:37:09.74 ID:pC8MysP7O
恨んだり妬んだり、屁理屈をこねる。


223 :整理番号774:2011/04/10(日) 23:07:10.52 ID:AnEFeKWZ0
ライヴは過去の曲もやったりしますか?


224 :整理番号774:2011/04/11(月) 00:05:12.90 ID:S9HWN3zs0
昔は半音下げは嫌だとか言ってたのにね・・・
☆★☆THE ALFEE 第195幕★☆☆
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/11(月) 17:36:22.63 ID:65nRmLT20


365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 11:32:54.30 ID:NhCShbQsO
今日は余震が多いな
またでかい余震が来るのかな?

☆★☆THE ALFEE 第195幕★☆☆
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/11(月) 21:15:41.10 ID:65nRmLT20
i219-167-249-200.s30.a048.ap.plala.or.jp かずみ mail 2011/04/10日23:25 [301123]
i219-167-249-200.s30.a048.ap.plala.or.jp 宇都宮はまだですし 2011/03/28月21:52 [131045]

→新 ≪交換希望≫千葉1F15列→NHK22日1枚 ▲ ▽

こちらの 千葉1階15列サブセンターブロック1枚を
NHK22日の1階C10列位までの1枚と交換して下さる方を求めております。
(Pが5列ございますので、実質15列目で同等列として)

i219-167-249-200.s30.a048.ap.plala.or.jp かずみ mail 2011/04/10日23:25 [301123]


→新 チケットが届いたということは(ネタバレ) 返信 △ ▽

私も昨日千葉のチケットが届き、先に届いた越谷、神奈川なども手元にあります。

発表があるまでわかりませんが、宇都宮など、難しそうなところのチケットはまだなので、
開催日順ではなく、開催できるところからチケットが送付されているように感じました。

先週のK’sでも坂崎さんが
『むしろ被災地の方からライブを開催して(来て)欲しいという声も多いんですよ』
と、いうようなことを(ニュアンスが違っていたらすみません)おっしゃっていたように 
チケットが届いているとことは開催されりる可能性が高いと思います。
楽しめるかどうか 参加する気持ちになれるかは別として、きっと会場に募金箱もあるでしょうから、

せっかく開催される(であろう)越谷、千葉、神奈川はしっかり参加して、募金しようと思います。

i219-167-249-200.s30.a048.ap.plala.or.jp 宇都宮はまだですし 2011/03/28月21:52 [131045]
☆★☆THE ALFEE 第195幕★☆☆
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/11(月) 21:16:46.50 ID:65nRmLT20
i219-167-249-200.s30.a048.ap.plala.or.jp 生きているだけでありがたい 2011/03/31木20:58 [131158]
i219-167-249-200.s30.a048.ap.plala.or.jp かずみ mail 2011/03/28月22:47 [299735]
i219-167-249-200.s30.a048.ap.plala.or.jp 宇都宮はまだですし 2011/03/28月21:52 [131045]

→新 春ツアーは諦めました 返信 ▲ ▽

目の前に越谷1階15列サブセンターのチケットが2枚あります。

どうしても取れなかった相模大野、神奈川の各1枚、1階12列目位までと
『1』で交換して頂くお願いを掲示しようとしていた矢先に決まった延期(もしくは中止)。

毎日、通勤に2倍以上の時間がかかり、計画停電にもひっかかり、コート、マフラー姿のまま仕事をしている私の唯一の希望でした。
それでも、初日を楽しみにされたまま亡くなった方のことを思えば、生きているだけでありがたいと思います。

けれども、心の狭い小さい私様と同じく、ぽっかりと開いてしまった穴は埋められません。
人それぞれですが、自分の楽しみは心に秘め、他人の辛さをわかる優しさを持ちたいですね。

i219-167-249-200.s30.a048.ap.plala.or.jp 生きているだけでありがたい 2011/03/31木20:58 [131158]


→新 ≪交換希望≫越谷→相模大野 ▲ ▽

こちらの越谷1階席1枚を相模大野1階13列くらいまでの1枚と交換して下さる方がいらっしゃいましたら御連絡お願い致します。

i219-167-249-200.s30.a048.ap.plala.or.jp かずみ mail 2011/03/28月22:47 [299735]


→新 チケットが届いたということは(ネタバレ) 返信 △ ▽

私も昨日千葉のチケットが届き、先に届いた越谷、神奈川なども手元にあります。

発表があるまでわかりませんが、宇都宮など、難しそうなところのチケットはまだなので、
開催日順ではなく、開催できるところからチケットが送付されているように感じました。

先週のK’sでも坂崎さんが
『むしろ被災地の方からライブを開催して(来て)欲しいという声も多いんですよ』
と、いうようなことを(ニュアンスが違っていたらすみません)おっしゃっていたように 
チケットが届いているとことは開催されりる可能性が高いと思います。
楽しめるかどうか 参加する気持ちになれるかは別として、きっと会場に募金箱もあるでしょうから、

せっかく開催される(であろう)越谷、千葉、神奈川はしっかり参加して、募金しようと思います。

i219-167-249-200.s30.a048.ap.plala.or.jp 宇都宮はまだですし 2011/03/28月21:52 [131045]
☆★☆THE ALFEE 第195幕★☆☆
384 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/11(月) 21:17:35.78 ID:65nRmLT20
i219-167-249-200.s30.a048.ap.plala.or.jp かずみ mail 2011/04/11月21:05 [301248]

→新 NHK両日を各1枚お譲り頂けませんか? (一部、越谷1階や22日2連番との交換も承ります) △ ▽
NHK両日を各1枚求めております。

1枚づつバラで結構です。

もちろん諸経費等、迅速にお支払い致します。

送付、千葉・宇都宮・当日の手渡しなど、出来るだけご希望に沿う様、努めます。

わがままなお願いですが、客席を含み、天上が近いのが怖いので、出来れば天上(及び客席)が上にこない席を希望しております。
(恐れ入りますが、大体のお席を教えて頂けると幸いです)

お席により、ご希望がございましたら、こちらの越谷1階22列1枚や、
22日2階センターの2枚連番(天上の下席)との交換も喜んで承ります。

ご希望の方がとても多いと思いますが、どうか宜しくお願い致します。

i219-167-249-200.s30.a048.ap.plala.or.jp かずみ mail 2011/04/11月21:05 [301248]

☆★☆THE ALFEE 第195幕★☆☆
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/11(月) 23:15:34.15 ID:65nRmLT20
NHK両日を各1枚求めております。

22日2階センターの2枚連番(天上の下席)との交換も喜んで承ります。

→新 NHK両日を各1枚お譲り頂けませんか? (グッズの代行購入や、一部、越谷1階や22日2連番との交換も承ります) △ ▽
NHK両日を各1枚求めております。

1枚づつバラで結構です。

もちろん諸経費等、迅速にお支払い致します。

送付、千葉・宇都宮・当日の手渡しなど、出来るだけご希望に沿う様、努めます。

わがままなお願いですが、客席を含み、天上が近いのが怖いので、出来れば天上(及び客席)が上にこない席を希望しております。
(恐れ入りますが、大体のお席を教えて頂けると幸いです)

お席により、ご希望がございましたら、こちらの越谷1階22列1枚や、22日2階センターの2枚連番(天上の下席)との交換も喜んで承ります。

又、グッズの代行購入も承ります。手渡しでも、梱包して送付でも結構です。
(送付の場合、商品代金の他に送料のご負担をお願い致します)

お返事は夜になりますが、必ず致します。
ご希望の方がとても多いと思いますが、どうか宜しくお願い致します。


i219-167-249-200.s30.a048.ap.plala.or.jp かずみ mail 2011/04/11月23:05 [301290]

kazu.king1970@gmail.com
☆★☆THE ALFEE 第195幕★☆☆
390 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/11(月) 23:47:36.71 ID:65nRmLT20
余震域周辺でM8も=長期評価見直しへ―地震調査委

時事通信 4月11日(月)20時27分配信

 東日本大震災を受け、政府の地震調査委員会は11日の会合で、

「今後もマグニチュード(M)7を超す余震が発生し、

周辺でM7〜8程度の地震が誘発される可能性がある」

との見解をまとめた。

三陸沖から房総沖で起こる海溝型地震の規模や発生確率を調査委が予想した長期評価が、

実態とずれている恐れがあり、見直しを行うことも決めた。

 阿部勝征委員長(東大名誉教授)は「余震がどう減るか、半年は様子をみないと分からない」と指摘。

南北約500キロの余震域以外に東北、関東、中部地方の内陸部などで、大規模な地震に警戒すべきだとした。 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。