トップページ > 邦楽グループ > 2011年02月04日 > ftqrfjFoO

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2511 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000051110002011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Next Decade】JAM Project 123rd Process

書き込みレス一覧

【Next Decade】JAM Project 123rd Process
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 00:14:35 ID:ftqrfjFoO
寝る前最後に。

オケの奏者さんの表情(顔だけじゃなく音楽も)がちょっと固かった。理由はJAMとのコラボってのもあると思うが、一部の客が勝手すぎて奏者に対して演奏していて気持ちいい空間を作れなかったことに大きな起因があったと思う。

その証拠に華麗なる一族の時の奏者は生き生きしていたよ。(クラシック曲だったこともあるだろうが)


自分たちだけ楽しむことを考えるのではなく、周囲・オケへの配慮も忘れずに明日は聞いて頂きたいなあ。
まっくんがまたやりたい!って言っていたようにこの一回目は大切だからね。


では明日も楽しみましょう。
【Next Decade】JAM Project 123rd Process
641 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 15:02:44 ID:ftqrfjFoO
>>632
チケットまじですか?今、現地向かっているのですがよろしければ買わせて頂けませんか?
【Next Decade】JAM Project 123rd Process
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 15:05:21 ID:ftqrfjFoO
>>636
赤髪って昨日もいたあの人かな?東京芸術劇場が国内でもトップレベルのコンサートホールってわからないのかな?
そもそも通路で騒ぐって…まあ、あの赤髪見た目馬鹿っぽいし、しゃあないか。
【Next Decade】JAM Project 123rd Process
652 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 15:31:11 ID:ftqrfjFoO
>>649
5時から販売では…?当日券目当てで駅の手前まで来たのに(´・ω・`)
【Next Decade】JAM Project 123rd Process
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[mar_infinity_bari@yahoo.co.jp]:2011/02/04(金) 15:36:51 ID:ftqrfjFoO
ミクシィ見たら完売ってなってた…どなたか私にチケットを…アドはメ欄にあります(・ω・;)
【Next Decade】JAM Project 123rd Process
660 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 15:51:21 ID:ftqrfjFoO
うわあああ完売ってなってた涙

これは今から家に帰りニコ動見ろってことかな…
【Next Decade】JAM Project 123rd Process
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 16:08:19 ID:ftqrfjFoO
>>667様
本当にありがとうございました!一時間半かけてきた甲斐がありました(*´∀`)
【Next Decade】JAM Project 123rd Process
680 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 17:10:24 ID:ftqrfjFoO
イケメンなら…って発想する人がいるなんてねぇ。

こりゃ今日も期待できそうにないなあ。せっかくチケット取ったのに!
【Next Decade】JAM Project 123rd Process
713 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 18:47:07 ID:ftqrfjFoO
>>705
頑張ってください!
【Next Decade】JAM Project 123rd Process
785 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 22:16:34 ID:ftqrfjFoO
2日間コンサートに行けて幸せでした。元々クラシックやってる人間でもあるのでJAMだけじゃなくバックも聞きたかったんだけど、今日は良かった。オケの方たちもよい演奏をしていたなー。レスキューとGONG初めは崩れかかったけどね笑

JAM個人の力量にびっくりしました。真面目?にやればコーラスもちゃんと聞こえると分かり、以後のライヴでの楽しみ方が増えました。


マナーも良かったです。サイリウムは目を瞑るとして、クソビッチの「立っていい?」赤髪たちのホールでの立ち振舞いの悪さ、服部先生に一気を勧めるタオル野郎…これらが無かったら本当に良かった。ああいう奴らは要らない。

ともかく!本日分のチケットを譲ってくれた方、オーケストラの方々、服部先生、ファンの方々、JAMのメンバーに感謝!


【Next Decade】JAM Project 123rd Process
792 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 22:23:00 ID:ftqrfjFoO
馬鹿はライヴに来なくていいし、ファンにすらならなくていい。

今日のライヴで改めて思いました。…といってもまだ5回しか参戦してないんだけどね汗


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。