トップページ > 邦楽グループ > 2011年01月26日 > uJ4IvaBS0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000015441217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BUMP OF CHICKEN 499
the pillows 191
毛皮のマリーズ4

書き込みレス一覧

BUMP OF CHICKEN 499
901 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 18:49:49 ID:uJ4IvaBS0
良い曲揃いなんだけど、アルバム曲は総じて小品が多いなあという印象を受ける。
シングル・アルバム新曲の配置がジュピターの頃と真逆。
BUMP OF CHICKEN 499
906 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 19:02:53 ID:uJ4IvaBS0
>>900
4月のが釣りじゃなくて本当だとしたら、何か心配だな。
友達の唄が大名曲なだけに、それが新しく作られた曲という事実を知っちゃうと、
4月のが仮にストック曲だったりしたらクオリティはどうなんだろ。

コスモ前半みたいな作品ではないのかと懸念してみる。
コスモだってシングル曲はともかくとして、アルバム曲は旧体勢曲の方が良いものが多い。
例えば66号線。
BUMP OF CHICKEN 499
908 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 19:11:37 ID:uJ4IvaBS0
>>903
俺も三ツ星好きだわ。
でもシングル曲にするには短すぎだな。カルマでも短いと思ったけど。
分別がシングルというお題を貰いながら結局はR.I.P.になっちゃったのは、
そこら辺もあるんじゃないか?分別も良い曲だけど。

バンプは基本的に2曲入りのシングルだから、そのA面で極端に短いの持ってくると、
1050円に割高感が出るからスタッフから待てを掛けられたのでは?
BUMP OF CHICKEN 499
910 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 19:27:56 ID:uJ4IvaBS0
66号線と同じくらいの長さがあればシングルでいけたと思う。
やめられない止まらないのかっぱえびせんが案外すぐ食べ終えてしまうのと同じで、もう少し聴きたい。
でも短いから否が応でも終わってしまうという印象。

洋楽だとナパームデスのYou suffer的な位置付けかな。
You sufferも格好良い曲だからもう少し味わいたいけど僅か2秒。
BUMP OF CHICKEN 499
912 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 19:37:50 ID:uJ4IvaBS0
歩く幽霊楽しみだわ。どんな曲かな。
まさかブラストビートを多用したBPM300くらいの激しい曲だったりして。
それは無いか。
BUMP OF CHICKEN 499
914 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 19:42:50 ID:uJ4IvaBS0
>>913
今の曲は成熟した歌詞が凄く魅力だと思う。
その歌詞で、昔のような疾走感のある曲やってほしいよね。
最近昔の曲も聴いているけど、あれはあれで勿体ない感があるんだよな。
曲はノレるんだけど、歌詞が青臭いというか厨二なんだよね。
BUMP OF CHICKEN 499
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 20:19:47 ID:uJ4IvaBS0
友達の唄って「くだらない唄」を意識しているのかな?
あの登場人物に別れの時がきたって感じだが。

あと、宇宙飛行士への手紙も過去作連動型か?
天体観測の続篇というか。
the pillows 191
888 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 20:23:20 ID:uJ4IvaBS0
そういやピロウズって意外と明るいのな。
ストカメ・黒羊とかのイメージが強くてシロップ・アート・バクホンとかと一括りにしていたけど、
それは間違った見方だったわ。
BUMP OF CHICKEN 499
919 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 20:34:05 ID:uJ4IvaBS0
66号線・good friends・友達の唄は友情ソング三部作だな。

それにしても友達の唄は66号線同様にラブソングだと誤解する人が多発しそうだな。
BUMP OF CHICKEN 499
924 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 20:57:33 ID:uJ4IvaBS0
冒険彗星か君の知らない物語のどちらかが入っていれば確かに面白いな。
BUMP OF CHICKEN 499
930 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 21:10:12 ID:uJ4IvaBS0
>>927
花の名も良い曲なんだけど、バンプらしくないんだよな。
魔法の料理も然り。

友達の唄はロックとバラードを両立した斬新な曲。
リズム感やストリングス&ブラスを含んだバンドサウンド的には
AKBの「桜の花びらたち」にも通じるところがある。
長いアウトロも余韻的な意味で秀逸。
BUMP OF CHICKEN 499
934 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 21:18:06 ID:uJ4IvaBS0
バンプについては聴き始めた人がどう感じるか、
そういったファーストインパクトで好きになれるか否かに分かれると思う。

で、一度好きになるとそのままヲタ化する人が多い。
嫌うかハマるかどちらかってのが多い気がする。
いわゆる釘宮病みたいなものだな。
BUMP OF CHICKEN 499
939 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 21:28:09 ID:uJ4IvaBS0
涙のふるさとのPV、当時27歳のメンバーが制服コスとか凄かったな。
良い曲なんだけど、supernovaから一転して青臭いベクトルに舵切ったから
あまり好きではないな。個人的に。

何だろう。如何にも高校生が好きな女の子の前でバンド演奏するための曲って感じがする。
そのためのイメージを作りやすいようにメンバーが制服着て見本作っているように見えた。
まあ、教本ビデオとしては良い出来だと思う。
それにしても当時は高校の昼休みの放送で涙のふるさとがよく掛かっていたなあ。
BUMP OF CHICKEN 499
947 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 21:51:17 ID:uJ4IvaBS0
大きなお友達の唄、楽しみになってきた。
宇宙の時と同様に、多分フラゲすると思う。
新宿タワレコは東南口デッキで出張販売していて親切だから助かるわ。
大学はこの時期春休みだけど、ボクシング部の練習があるから帰り道に乗り換えついでに買うわ。
the pillows 191
911 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 22:32:11 ID:uJ4IvaBS0
NAKED SHUFFLEに一票
毛皮のマリーズ4
979 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:30:08 ID:uJ4IvaBS0
http://yaplog.jp/purple-dunk/daily/200606/21/
この写真の志磨、子どもみたいじゃね?
BUMP OF CHICKEN 499
971 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 23:33:46 ID:uJ4IvaBS0
>>968
そのうちver2.5が登場するよ。
コスモはver2.0だけど、友達の唄はそこから少し進歩しているからな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。