トップページ > 邦楽グループ > 2011年01月26日 > 9e2icItZ0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000041300110112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Sound Horizon → 335番目の地平線 →

書き込みレス一覧

Sound Horizon → 335番目の地平線 →
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 01:53:42 ID:9e2icItZ0
原作で復讐してないのに復讐するのは薔薇だけ?
ヘングレが魔女を蹴飛ばす流れは原作通り
白雪姫の鉄の靴も原作通り
ホレおばさんの義妹チャン塗れも原作通り
青髭の新妻兄貴の流れも原作通り
女将は元ネタ詳しくないからわからないが、聞いた話によると恐らく原作通り

薔薇は確かただ単に目覚めて王子様と幸せに暮らしましたで終わってたはず
他のバージョンでも呪いをかけた魔女は姫が目覚めてからは出てこず
代わりに王子の母親or正妻が悪役になり、その悪役に手を下すのも王子で姫は関係ない
Sound Horizon → 335番目の地平線 →
280 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 15:00:02 ID:9e2icItZ0
部屋を見て回る繋がりか
どっかのバージョンで行ってはいけない塔に上って刺されるパターンもあったはず
二つとも入ってはいけない場所に足を踏み入れたため、ピンチに陥っている
Sound Horizon → 335番目の地平線 →
285 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 15:14:10 ID:9e2icItZ0
部屋を回りまくってたら
「狭い螺子の階段を上ると」と「彼の留守の間に宝部屋を回る」の
メロディーが似てるような気がしてきた
1音目が休符なところ以外似てないのにw
Sound Horizon → 335番目の地平線 →
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 15:21:22 ID:9e2icItZ0
>>286
やめてくれw
オーギュストさんの感動の名シーンが王子の迷シーンに上書きされるwww
Sound Horizon → 335番目の地平線 →
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 15:57:53 ID:9e2icItZ0
>>298
兄姉って色々損な部分あるね
でもそれを弟妹に伝えると「おさがりが嫌だった」だの
「二番目だから行事はいつも適当だった」だの
各自の育ちに寄るところが大きいが
だいたい弟や妹の方が兄や姉を見て学び、何事もそつなくこなすよねw
世渡り上手になるというか
Sound Horizon → 335番目の地平線 →
306 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 16:44:17 ID:9e2icItZ0
>>304
グリム童話って誰を対象にした童話なのかまじわかんねぇ
Sound Horizon → 335番目の地平線 →
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 17:22:44 ID:9e2icItZ0
>>312
便乗して
死体と土とのミルフィーユのところで倒れてる人達(8人か7人)
十字架とそこに混ざった逆さの十字架(ふたつ)は何だろう
逆さの十字架は剣が地面に突き刺さったようにも見えた
Sound Horizon → 335番目の地平線 →
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 17:29:17 ID:9e2icItZ0
追加
ミルフィーユのところで倒れてる人は
影の感じからして4人くらい男の人が混じってそうに見える
ただ単にロングドレスか否かで判断したのでワンピースの女性かもしれんけど
膝丈のブーツ履いてるっぽい

井戸のところで歩いてくる最後の人は
役者さんの人数の都合かしらんけど、小ささ的にメルツの子に見える
Sound Horizon → 335番目の地平線 →
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 17:56:16 ID:9e2icItZ0
>>317
うまく説明できないが
剣で例えるなら刃の部分が深々と刺さってるみたいな感じ
とにかく他の十字架と違うのがいくつかある
これはメルヒェン発売前にも話題になって
逆十字の前に座って死んでるシスターと何か関係あるのではと言われてた
結局のところ結論は出なかった
Sound Horizon → 335番目の地平線 →
369 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 20:50:34 ID:9e2icItZ0
>>366
バルタンさん素敵
Sound Horizon → 335番目の地平線 →
376 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 21:02:52 ID:9e2icItZ0
そういや鳥籠の穴を掘るよう指示を出してるらしい女と
馬を走らせるように指示出してる女の声が両方沢城さんに聞こえるのだが
やっぱり前者は深見さんなの?
Sound Horizon → 335番目の地平線 →
432 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 23:47:15 ID:9e2icItZ0
>>431
8が∞でループ構造なら檻シリーズがくるかもと適当なことを言ってみる
檻の中から逃げられない的な意味で


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。