- Wakana Part 5
894 :名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMcf-MUNX [150.66.84.197])[]:2019/09/08(日) 00:50:32.92 ID:BFLkS2vLM - さすが元・鬼の形相マン
わかってるな あいつは確かに個性は飛び抜けてるが、所詮はハッタリ歌唱のチンカスアーティストだからな あんなのに騙されて絶賛しちゃうやつはボーカルに対する知識が皆無なんだろな
|
- Wakana Part 5
895 :名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMcf-MUNX [150.66.84.197])[]:2019/09/08(日) 15:41:59.09 ID:BFLkS2vLM - 一つ気になるのは、>>703が言ってる音域を広げるトレーニングってやつ
わざわざそれをやるってことは、その音域を必要とする曲をやりたいってことなんだと思う もしかしたら新たなジャンルへの挑戦を考えているのかも 2016年以降から「F♯」を使いだしたのも密かに修行を積んでいたと思えなくもないし 2015年3月武道館でのRYBでは使ってないところを見ると、この時はまだ厳しかったのかもしれん https://www.youtube.com/watch?v=8-4aiAA1Gf8 同じく、5月でも使ってない https://www.bilibili.com/video/av2322978?from=search&seid=11640636807301289172 ttbでもわかるように、「全力歌えばなんとか届く音」 と 「余力を残しながら楽々クリアできる音」では、ライブで使える使えないの自信に大きく関わってくるだろうし 2012年 6月 https://www.youtube.com/watch?v=6ahZ-jSlYDk ←C♯はなんとかクリアしてるが、 Dの音でフラットしてしまうぐらいギリギリの発声 2012年 7月 https://www.youtube.com/watch?v=k1E5qjmen-o ← こっちも同様に苦戦 そして、>>874の2016年の発声 余裕綽々でクリアしているところから、この4年間でも修行を積んでいたと推測できる そして、2016年のRYB https://www.bilibili.com/video/av8392159?from=search&seid=11640636807301289172 若干苦戦してはいるが、新たな発声法を習得したのがわかる 逆にポップス路線だけでいくなら、D以上の音域は要らんはずだし kalafina解散時のままでも十分な実力と言える それなのに、音域を広げるトレーニングをするってことは、新しいジャンルへの挑戦かあるいはアレンジで要所要所で使いたいかどちらかだと思う ただ一つわかるのは、基本的にバラードやスローテンポ主体の方向性で考えてるのかなとは思う そうじゃなきゃ、音域を広げる意味を感じないし、必要性もないだろう
|
- Wakana Part 5
897 :名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMcf-MUNX [150.66.84.197])[]:2019/09/08(日) 15:56:23.79 ID:BFLkS2vLM - >>896
普通は音域を広げるって言ったら地声を指すとは思うが 若奈ちゃんの場合、それをやると極端に魅力が半減すると思うんだが・・・ てゆーか俺はFC入ってないからわからんのだけど、若奈ちゃん本人が地声で広げるって言ってたん? だとしたら路線としては在り来たりのポップス路線あり得るなぁ・・・ 若奈ちゃんの魅力は梶表が言うように悲劇的な声質なわけなんだが・・・ 芯のある綺麗なミックスとファルセット(&ヘッド)を使わない路線?? 有り得ねーわ・・・
|
- Wakana Part 5
898 :名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMcf-MUNX [150.66.84.197])[]:2019/09/08(日) 16:00:11.63 ID:BFLkS2vLM - ただ、本人が物凄く挑戦の気持ちがあったり、ジャンル的に埋もれることを恐れたりしてたら有り得なくもないかも
若奈ちゃん自身の魅力は半減するとは思うが、kalafinaファン以外の新規開拓には有りなのかも 今までの若奈ちゃんを知ってる人間からすると最悪な展開になり得るが
|
- Wakana Part 5
899 :名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMcf-MUNX [150.66.84.197])[]:2019/09/08(日) 16:10:07.44 ID:BFLkS2vLM - 極端な話、若奈ちゃんは高音に魅力を感じるアーティスト
しかも、この手のタイプは地声を広げるって言っても限界がある そもそも声帯の構造からしても、本質的に地声でC#〜Dレベルの音は出せないだろう ビバリーやメイジェイ的な声帯とは違うのだ 逆にあいつらが若奈ちゃんのような発声(音色)が出来るかと言ったら無理 トレーニングどうこうの問題ではないだろう 若奈ちゃんが見本にするなら甲斐田くんやレミちゃん路線の発声だよ
|
- Wakana Part 5
900 :名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMcf-MUNX [150.66.84.197])[]:2019/09/08(日) 16:37:27.99 ID:BFLkS2vLM - マジで魅力半減どころじゃないんじゃね?
ある意味kalafinaファンを捨てに行くようなもの 自殺行為wwww
|
- Wakana Part 5
901 :名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMcf-MUNX [150.66.84.197])[]:2019/09/08(日) 16:41:52.27 ID:BFLkS2vLM - あるいはミックスボイスを下に広げるって意味での「音域を広げる」って意味かもしれんな
今まではひかるちゃんや啓子ちゃんがやっていたパートを歌えるようにして綺麗に繋ぐとかね 地声を下に広げるのは無理でも、若奈ちゃんが地声で出せる最低音をミックスで発声するってなら理論上出来なくもない
|
- Wakana Part 5
902 :名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMcf-MUNX [150.66.84.197])[]:2019/09/08(日) 18:21:38.56 ID:BFLkS2vLM - で、>>896はシカトか?
若奈ちゃん本人が言ってたのか?
|
- Wakana Part 5
903 :名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMcf-MUNX [150.66.84.197])[]:2019/09/08(日) 18:31:12.21 ID:BFLkS2vLM - 元・鬼の形相マンはどう思うよ?
若奈ちゃんの地声だぜ? マジでチンカスレベルに残念なことにならないか? 下手すりゃひかるちゃん以下だろ
|
- Wakana Part 5
904 :名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMcf-MUNX [150.66.84.197])[]:2019/09/08(日) 19:43:45.58 ID:BFLkS2vLM - >>896のチンカスは死んだのか?
|
- Wakana Part 5
905 :名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMcf-MUNX [150.66.84.197])[]:2019/09/08(日) 20:33:12.59 ID:BFLkS2vLM - 若奈ちゃん好きの奈良のお嬢さん的にはどうなんだ?
若奈ちゃんと言えばkalafina時の高音だよな?
|
- Wakana Part 5
906 :名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMcf-MUNX [150.66.84.197])[]:2019/09/08(日) 21:47:42.80 ID:BFLkS2vLM - なあ?
|
- Wakana Part 5
907 :名無しの歌姫 (オイコラミネオ MMcf-MUNX [150.66.84.197])[]:2019/09/08(日) 22:47:29.84 ID:BFLkS2vLM - 若奈ちゃん好きの奈良のお嬢さんまで死んだとか?
Pandoraハーツから若奈ちゃんを好きになったカワイコちゃんなんだけどさ
|