トップページ > 邦楽女性ソロ > 2011年01月04日 > t3T+zrmD0

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/683 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歌姫
aiko LOVE LIKE POP Vol.391

書き込みレス一覧

aiko LOVE LIKE POP Vol.391
513 :名無しの歌姫[sage]:2011/01/04(火) 19:30:53 ID:t3T+zrmD0
リマスターって音圧調整ってことだろうけど、原盤から起こすと間違い無く音が悪くなるよ。
CDからCD作る、製音するってだけの工程なんだし。
aiko LOVE LIKE POP Vol.391
526 :名無しの歌姫[sage]:2011/01/04(火) 22:34:00 ID:t3T+zrmD0
ベスト盤を、固定ファン重視(アコースティック、弾き語り系)にしたら売上げのアップサイドには上限が出てくる。
しかし、固定ファンは全作品を持ってるから、過去作品のリプレース(マスタリング)が多いと知ったら
ダウンサイドについての懸念が台頭してくる。
空気みたいなライト層にも、固定ファンにも受け入れられるという意味での2枚だと信じたいが。
今のところ、リリースについての続報もない。あいこちゃん何かゆってよ。

>>515
原盤とは別に、非破壊編集可能なデジタルデータ(HDD)はポニキャンが管理してるんだろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。