トップページ > 邦楽女性ソロ > 2010年11月19日 > piij0SfM0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010000011105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歌姫
KOKIA Part.88

書き込みレス一覧

KOKIA Part.88
488 :名無しの歌姫[]:2010/11/19(金) 12:56:20 ID:piij0SfM0
>>484
才能があっても、そもそも最低限のお金すら無ければその才能にすら気付けないわけで。
やりたい夢、道があっても、そもそもそれを成し遂げる資金すら無いので手も足も出ないわけで。

そういう意味では、ピアノがやりたい、といえば幼いうちにピアノを用意してもらえるような
アンジェラ家、KOKIA家はやはり恵まれていると言わざるをえん。

1DKの賃貸アパートになんぞ住んでいたらピアノなんぞ買えん。
絶対音感どころか楽器も出来ないまま大人になるんだ。
アルバイトに手を出せる高校生になってからじゃ、音感の面ではすでに遅い。

やはりアンジェラやKOKIAは恵まれている。苦労、というのも、恵まれているからこそする苦労、だろ。
夢をかなえるための苦労、これは苦労とも言えるが、充実した人生にはぎゃくに必要不可欠な要素でもある。
夢にチャレンジすらさせてもらえない貧困層にそんなこと言ったら、怒られるぞ
KOKIA Part.88
492 :名無しの歌姫[]:2010/11/19(金) 14:02:33 ID:piij0SfM0
>>491のような、ここまで盲目的な視点しか持てなくなるのもちょっと考えものだよね
あまりにも狂信的過ぎると、やがては排他的になり、他アーティストを見下すようになり他スレを荒らすようになったり・・

客観的な視点も大事にしたいよね
KOKIA Part.88
495 :名無しの歌姫[]:2010/11/19(金) 20:21:56 ID:piij0SfM0
>>494
それは極論
KOKIA Part.88
499 :名無しの歌姫[]:2010/11/19(金) 21:41:31 ID:piij0SfM0
>>497
別に絶対音感の話をしてるわけじゃないんだが・・・
音楽的なセンス全般の話。

それに、関係の薄い貧困国との比較はキリがないし無意味だよ
日本人なのに、アフリカの貧困層やスラムを引き合いに出したりしてどうすんの?

音楽の授業で楽器に触れることと、自宅でピアノや楽器の練習が出来ることとは全く別物。
才能に築けてもピアノに触れる機会が授業だけであるならば決して上達はしないし才能も育たないよ。
かといって、高校や大学になってからそれを伸ばそうと思ってもすでに遅いしね。
それまでの下積みがないと。
芸大のピアノ科の人間なんかみても、高校や大学でピアノを始めた、なんて人はいないもの。
KOKIA Part.88
501 :名無しの歌姫[]:2010/11/19(金) 22:17:31 ID:piij0SfM0
私のことは関係ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。