トップページ > 邦楽 > 2021年12月12日 > 0Os22M5O0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000050000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレ ★3

書き込みレス一覧

日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレ ★3
763 :名無しのエリー[]:2021/12/12(日) 14:18:31.74 ID:0Os22M5O0
竹中雄大

walking with you
サビでhiA〜hiB頻出 2番Aメロ、CメロでhiC
https://m.youtube.com/watch?v=ynWQA5DXKs0

ツキミソウ
一曲通してhiA〜hiB頻出
https://m.youtube.com/watch?v=rZzHqhSpG7I

瞬き
最低音mid1F
https://m.youtube.com/watch?v=ARYlVcTv6Qw

wasted nights
路上ライブ
https://m.bilibili.com/video/BV1nJ411G7Mb

sunny drop
路上ライブ
https://m.youtube.com/watch?v=vF-Q30ac6TI

TAKUYAと川上洋平より竹中雄大のが上になると思うけど、音感と低音が弱いのが弱点か
TAKUYAも音感は怪しいとき多い。
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレ ★3
765 :名無しのエリー[]:2021/12/12(日) 14:20:39.04 ID:0Os22M5O0
オーイシは上に出てるCのメンツかC+辺りと比較したら?
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレ ★3
766 :名無しのエリー[]:2021/12/12(日) 14:24:58.22 ID:0Os22M5O0
優里はベテルギウス聴く感じはCかもしれん
ドライフラワーでは安定感あったけど、難曲のベテルギウスでピッチがふらふら
hiCの発声も張り上げだから、川崎鷹也もhi域は張り上げだけどグルーヴと技術で同格厳しいかもな
優里と川崎鷹也のカラオケ
https://m.youtube.com/watch?v=Ol-87jLhxJQ
テレビ歌唱YouTubeになかった。

竹中雄大は低音弱いし音感少し悪いとはいえヘッド、スーパーヘッドも使えるし2ndも結構いい
3rdは確認出来てない。
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレ ★3
767 :名無しのエリー[]:2021/12/12(日) 14:26:23.30 ID:0Os22M5O0
一応斉藤宏介と川上洋平の比較は
斉藤宏介>か=川上洋平
とはなってたな

オーイシがこの辺に勝てるのか
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレ ★3
768 :名無しのエリー[]:2021/12/12(日) 14:28:45.07 ID:0Os22M5O0
優里と川崎鷹也は初期に基準みたいな感じでC+に入ってたから少し突いてみてもいいのではないかな。

優里がもし落ちるのならyasu、チャゲ、木山、中孝介辺りはD+になりそう。
というか、そういう予想がされていた過去スレで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。