トップページ > 邦楽 > 2021年12月08日 > FDARJR+00

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000606



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
【失】老害ネトウヨをイジメたら駄目だよ【笑】
【復活】日本人女性ボーカリスト歌唱力評価スレ

書き込みレス一覧

【失】老害ネトウヨをイジメたら駄目だよ【笑】
16 :名無しのエリー[sage]:2021/12/08(水) 22:33:57.62 ID:FDARJR+00
邦楽・歌謡曲の世界へようこそ♪
【アイドルも】自分基準でのシティポップ、あなたの推薦曲は?Part.2【歌謡曲も】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1633216203/
★★間違って記憶していた懐メロの歌詞★★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1141305986/
【テレビ】歌謡曲の伴奏〜ビッグバンドを語るスレ【レコード】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1475372377/
江藤勲●歌謡曲スタジオミュージシャン 7●寺川正興
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1624339434/
三拍子の歌謡曲
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1094732074/
【激動の】1977年から1987年までの歌謡曲総合スレ【10年】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1623767091/
【失】老害ネトウヨをイジメたら駄目だよ【笑】
17 :名無しのエリー[]:2021/12/08(水) 22:36:02.18 ID:FDARJR+00
来生 たかお
https://youtu.be/J-SK__9Cp8k
来生 たかお(きすぎ たかお、1950年11月16日 - )は、日本のシンガーソングライター・作曲家である。本名は来生 孝夫(読みは同じ)。
控えめ・都会的・ノスタルジックな作風で知られるニューミュージックのアーティスト。マイナー調の曲が多く、淡々としつつ叙情的なメロディーが特長。
ほとんどビブラートを掛けない歌唱は“来生節”とも称される。
歌手活動と同時に、姉・来生えつことのコンビを主軸に作曲家としても活動しており、
「セーラー服と機関銃」(歌唱:薬師丸ひろ子)、
「スローモーション」「セカンド・ラブ」(歌唱:共に中森明菜)、
「シルエット・ロマンス」(歌唱:大橋純子)、
「マイ・ラグジュアリー・ナイト」(歌唱:しばたはつみ)など、
日本ポピュラー音楽史上に残るスタンダードナンバーを数多く送り出している。
wikipedia
【復活】日本人女性ボーカリスト歌唱力評価スレ
696 :名無しのエリー[]:2021/12/08(水) 22:38:14.71 ID:FDARJR+00
薬師丸ひろ子 セーラー服と機関銃 1981
https://youtu.be/9H4vJUZhsgw
作詞・作曲
来生えつこ(作詞)
来生たかお(作曲)
リリース1981年11月21日
「セーラー服と機関銃」(セーラーふくときかんじゅう)は、来生えつこ作詞、来生たかお作曲による楽曲。薬師丸ひろ子のデビュー曲で、薬師丸主演の同名映画主題歌。
チャート最高順位
週間1位(5週連続、オリコン)
wikipedia
橋本環奈カバー セーラー服と機関銃 2016
https://youtu.be/pWcMuZdmUq0
【復活】日本人女性ボーカリスト歌唱力評価スレ
697 :名無しのエリー[sage]:2021/12/08(水) 22:38:35.42 ID:FDARJR+00
日本人女性ボーカリスト歌唱力議論スレ Part28 [無断転載禁止]c2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1475345901/
【失】老害ネトウヨをイジメたら駄目だよ【笑】
18 :名無しのエリー[]:2021/12/08(水) 22:39:13.85 ID:FDARJR+00
薬師丸ひろ子 セーラー服と機関銃
1981
https://youtu.be/9H4vJUZhsgw
作詞・作曲
来生えつこ(作詞)
来生たかお(作曲)
リリース1981年11月21日
「セーラー服と機関銃」(セーラーふくときかんじゅう)は、来生えつこ作詞、来生たかお作曲による楽曲。薬師丸ひろ子のデビュー曲で、薬師丸主演の同名映画主題歌。
チャート最高順位
週間1位(5週連続、オリコン)
wikipedia
橋本環奈カバー セーラー服と機関銃 2016
https://youtu.be/pWcMuZdmUq0
【失】老害ネトウヨをイジメたら駄目だよ【笑】
19 :名無しのエリー[]:2021/12/08(水) 22:49:47.02 ID:FDARJR+00
中森明菜 スローモーション
https://youtu.be/gpJVylGN1gY
作詞・作曲来生えつこ・来生たかお
1982年5月1日リリース
「スローモーション」は、
日本の歌手中森明菜の楽曲。
この楽曲は彼女の1枚目のシングルとして、1982年5月1日にワーナー・パイオニア(現:ワーナーミュージック・ジャパン)よりリリースされた
ゴールドディスク
第1回メガロポリス歌謡祭 新人賞
第15回全日本有線放送大賞(上半期) 新人賞
第10回KBC新人歌謡音楽祭 優秀新人賞
第7回FM東京ライオンリスナーズグランプリ グランプリ
チャート最高順位
30位(オリコン)
wikipedia


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。