トップページ > 邦楽 > 2021年10月23日 > vavGa55B0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
【復活】日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレ

書き込みレス一覧

【復活】日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレ
221 :名無しのエリー[]:2021/10/23(土) 00:33:59.33 ID:vavGa55B0
>>218
これは音源評価に入るのか?まぁ確かに上の比較で貼られてたのよりは高音の出来が良いんだけど
それでもハイラリになってるかなー、そもそも咽頭の位置が人よりも高い説があるが

ミドルとヘッドの切り替えに関してだけど
「活気がなくなってきたな」の 活気はミドルで が↑ はヘッドで良いんだけど
これは曲調的にも仕方ないんだがタメを使ってからヘッドを出してるでしょ?一応ブリッジとしては母音が繋がったままスケール移動をしていくのが基本だから
ミドル→ヘッドの移行が出来てるとは言いづらいかなー

確かにCHEERSのサビでhiDの裏ヘッドからhiBに戻ってるね、これも間違いない
でもインフェルノでその器用さは理解したし発声は勿論綺麗、前ノリ気味なフェイクも流石
だがミドル→ヘッド判定はやっぱり出来ないわ

あと一つ疑問なんだけどライブ映像とはいえ一応判別動画のFrench以外MIX済みの音源でしょ?だから俺はピッチの指摘はしなかったんだけど
Frenchもそんなピッチ悪い訳じゃないからいいけど、これなら他の歌手を比較する時もMUSICVIDEOである程度補正かかったピッチを評価することになるんだけど大丈夫?
【復活】日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレ
226 :名無しのエリー[]:2021/10/23(土) 01:37:01.74 ID:vavGa55B0
>>222
>>223
なるほど理解した、もしかしたらここでの評価はFrenchだけになっちゃう可能性があるかも
でも他の歌手もMIX済じゃないライブのライン撮りとか少ないと思うし、ザmusicvideoってやつよりライブ映像をMIXした音源も評価基準にして良いと思う(それがメイン評価になるのは反対だが)

大森は歌唱スタイル的に発声からリズムをアプローチする訳じゃないからファルセットアプローチの方が評価上がるかもよww
弾き語りの聴いてる感じ悪くない、これはまんま生音源だけどC以上ある感じする

でも最終的な俺の大森への評価はMIX済のライブ音源ならB下位
それとしっかりした生音源を加味したらC+上位って感じだと思うよ、他の人の異論もあると思うからその辺の匙加減は進行してくれてる人に任せる
【復活】日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレ
228 :名無しのエリー[]:2021/10/23(土) 01:55:37.20 ID:vavGa55B0
>>225
早速湧いてきたねw
213
Bってなるとこの辺に遠藤とか西川とかATUSHIの議題になってくると思うのね
こいつらの1stブリッジに勝てるかと言われたらどうしても疑問になる
216
遠藤は一番評価分かれそうだなw
発声自体は文句なしでAクラスなんだけど音感とかEランクレベルなんだよな
リズムも発声の呼気に囚われて後ノリにしかならんのも・・・

よくもまぁ西川と遠藤の比較でもないこんな少ない情報でそんなケチ付けられたもんだなww

>西川って噂が一人歩きしてるだけであいつ実はhiBあたり全然遠藤正明と比べられるレベルじゃないよ
そもそも遠藤を西川を比べてる訳じゃない、大森の発声のブリッジ完成度で言ったらおそらく高ランクであろうその人達に勝てるとこないんじゃね?って話な?

>発声だけなら既に入ってるSとA+の奴らも厳しいだろ
当たり前の事を言うな、だから”発声だけでみたらAランク”って言ったろ?なぁ?

>まぁ太い高音ってのは出す時点で難易度高いのにも関わらずピッチ合わせるのもクソ難しいからな
そこそこ制御できてる時点でかなり頑張ってる

そこそこ制御できるって何?wwwじゃ布施明と松崎しげるは太い高音(笑)をコントロールしてるから遠藤より上だなwww

>あとリズムも別に悪くないけどな 普通にリズム体としてコンガ叩いてるし 対応力もある

もう笑うしかないよねww発声歌唱のリズムと楽器隊のリズムをごっちゃにしてる時点でレベルが知れるよ

受け売り知識でもなんでもいいから何故遠藤のハイラリ歌唱でここまで共鳴出来るのかと太い高音(笑)のロジックとリズムの対応力を説明してくれ
具体的かつ論理的に反論してくれよ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。