トップページ > 邦楽 > 2021年09月16日 > ZveTkV+w0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/76 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000007007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
【復活】日本人女性ボーカリスト歌唱力評価スレ
【文化鎖国】邦楽が衰退したのは、洋楽離れが原因か
【復活】日本人男性ボーカリスト歌唱力評価スレ
小林武史〜Part27〜 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【復活】日本人女性ボーカリスト歌唱力評価スレ
412 :名無しのエリー[]:2021/09/16(木) 21:09:03.86 ID:ZveTkV+w0
手嶌葵「明日への手紙(ドラマバージョン)」
https://www.youtube.com/watch?v=ytQ3Hs3WjQ4

これ結構良いわw
アンビリーバボーで流れててツイッターで知った
Uruと勘違いしたんだけど
高音の一部が凄く澄んでる点ではUruっぽい
【文化鎖国】邦楽が衰退したのは、洋楽離れが原因か
68 :名無しのエリー[]:2021/09/16(木) 21:12:05.98 ID:ZveTkV+w0
>>60
それそれw
どーせ荒らすなら、そういう笑えるネタ入れんと駄目だわなww
【復活】日本人男性ボーカリスト歌唱力評価スレ
786 :名無しのエリー[]:2021/09/16(木) 21:15:54.03 ID:ZveTkV+w0
>>782
そんなに良いのは無いんだよw
絞りだして妥協出来たのがそれw

>>783
それは女子も同じな
ヨアソビでも素人が上手く歌うの普通に無理だし
結構上手いセミプロでも苦戦してる
でも女子は聴き心地は普通に良い
男は、ただただ暑苦しいだけw
無駄にテクとか駆使して承認欲求丸出し
それが果てしなくダサイww
【復活】日本人男性ボーカリスト歌唱力評価スレ
787 :名無しのエリー[]:2021/09/16(木) 21:18:13.90 ID:ZveTkV+w0
音楽の目的が多様化し過ぎなんよ

俺は原理主義の声・曲・サウンドを耳で聴いた感覚ってのを軸に持ち続けてる
でも普通は歌詞の内容とかテクとかパワーとかキャラに惑わされる
【復活】日本人男性ボーカリスト歌唱力評価スレ
788 :名無しのエリー[]:2021/09/16(木) 21:19:32.55 ID:ZveTkV+w0
基準が各々違うから答えなんか永久に出ないw
結局ここは、永久にあーだこーだ言うだけの場所ww
小林武史〜Part27〜 [無断転載禁止]©2ch.net
613 :名無しのエリー[]:2021/09/16(木) 21:24:19.61 ID:ZveTkV+w0
コバタケは女子の曲向きだろ
センスは有るんよ
ところが作曲みたいな職人仕事はやる気が無い
オダテツとは対照的
男の曲なんて職人仕事みたいなもんなんだろうなw
坂井泉水なんかは歌のセンスが男だからベストマッチなのかも
俺は最近めっちゃ嫌いになったけどね
声も鼻に掛かり過ぎてて嫌い
小林武史〜Part27〜 [無断転載禁止]©2ch.net
614 :名無しのエリー[]:2021/09/16(木) 21:25:13.77 ID:ZveTkV+w0
歌のセンスが男なのに鼻に掛かった中途半端なぶりっ子みたいな声出すから
生理的に受け付けないんだろうなw
今レス作ってて気づいたわww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。