トップページ > 邦楽 > 2021年07月09日 > hBATGlv70

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/384 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000102100000100106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021 Part4
京都大作戦10

書き込みレス一覧

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021 Part4
318 :名無しのエリー[sage]:2021/07/09(金) 10:50:42.84 ID:hBATGlv70
>>315
「会場外の観客に対する対策を講じろ」としか言ってないだろ
具体的にこういうレベルまでやれとは医師会は言ってない
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021 Part4
350 :名無しのエリー[sage]:2021/07/09(金) 12:22:31.53 ID:hBATGlv70
>>327
それは「万全」というワードに全て転嫁させてるというあんたの勝手な推測に過ぎない
会場の周辺で集結しないようにする程度なら出来るし実際他のイベント団体はそういう取り組みをやっている
家に帰るまで監視しろなんて誰も言ってない
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021 Part4
357 :名無しのエリー[sage]:2021/07/09(金) 12:36:32.13 ID:hBATGlv70
>>351
だからその万全の定義は何なのか確認する必要があるんだよ
その上で、例えば帰宅するまで監視しろって話だったら医師会は横暴という話になる
確認してなければ単なる運営の怠慢
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021 Part4
371 :名無しのエリー[sage]:2021/07/09(金) 13:05:04.49 ID:hBATGlv70
他のイベントは感情的な扇動に惑わされず「実績のあるイベント開催ガイドラインに遵守してやります!」と
宣言すればいいんだよ
そうするだけで恐怖を訴える声は9割減らせる。
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021 Part4
502 :名無しのエリー[sage]:2021/07/09(金) 19:59:50.96 ID:hBATGlv70
西之島でやればいいのに
周辺住民に気を使う必要が無くなるからマナーなんていらなくなる
京都大作戦10
198 :名無しのエリー[sage]:2021/07/09(金) 22:11:02.30 ID:hBATGlv70
問題行動を起こしているのはごく一部と言う言い分はわかるが
その「ごく一部」が例え1%だとしても、母体が1万人だったら100人の問題行動者がいるわけで
その100人を3人くらいに減らす取組が要るよね
野球とサッカーはそういう取り組みをやってきたから参考にできないかね
(あちらは今は座席を隣り合って座ってるだけでも係員が飛んでくるし、マスクしてなかったらしばらく入場禁止になる)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。