トップページ > 邦楽 > 2021年01月28日 > Si1HIT6q0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/30 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
邦楽で1番完成度高いかつセールスのあるアルバム
世界が注目!日本のシティ・ポップの名曲スレ

書き込みレス一覧

邦楽で1番完成度高いかつセールスのあるアルバム
3 :名無しのエリー[sage]:2021/01/28(木) 00:37:14.55 ID:Si1HIT6q0
>>1
松田聖子の「ユートピア」がJ-popの最高傑作だろ!

https://i.imgur.com/clpHAm9.jpg
邦楽で1番完成度高いかつセールスのあるアルバム
4 :名無しのエリー[sage]:2021/01/28(木) 01:06:39.85 ID:Si1HIT6q0
って↑みたいな事を書くとかったろ昭和アイドルヲタのおっさん乙!」とかつまんねえ事を言う奴がいるのがめんどくさ…
だから「邦楽好き」の奴ってクソなんだよ!

ポップスとして普通に松田聖子って歌ウマだし、
楽曲提供者)演奏者も良いじゃないか!

作曲、演奏、プロデュース、
実は優秀なスタッフが揃っているから
当時の(適当に作られた)洋楽に
もクオリティーは負けているよ!

つまり、
このスレは、邦楽史上最大級 の功労者である
大村雅朗を称えるスレですよね?

大村さん神!!!!

(ネットで色々検索出来る時代的に
検索しないで空気が読めない事を言う奴にはお引き取り願おうか!)
世界が注目!日本のシティ・ポップの名曲スレ
25 :名無しのエリー[sage]:2021/01/28(木) 13:32:44.25 ID:Si1HIT6q0
>>24
良く言われるのは当時(7〜80年代)のAOR
スティーリー・ダンとかああいうの
あとはスタッフとかのフュージョン系
リチャードティーとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。