トップページ > 邦楽 > 2019年01月07日 > tb84KBYM0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0500000000000000000000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
tetoとかいう邦楽ロックぶっ壊すバンドwwPart.3

書き込みレス一覧

tetoとかいう邦楽ロックぶっ壊すバンドwwPart.3
20 :名無しのエリー[sage]:2019/01/07(月) 01:33:29.40 ID:tb84KBYM0
まずは「タイプフェイス事件から
フォントとは「明朝体」や「ゴシック体」のような、文字の書体デザイン一式のことだ。
そのフォントを開発する企業が、別のフォントの企業を訴えた。
「我々の書体は著作物だ。その書体をマネされた!」といって。

http://www.u-pat.com/IMG/d13-001.gif
http://www.u-pat.com/IMG/d13-003.gif

どうだろうか?これは「著作権侵害」だろうか?
裁判所はこれを「著作権侵害ではない」と判断した。
そしてその理由は「そもそもフォントは著作物ではないから」というシンプルなものだった。
最高裁判所の判断だから、ものすごく重たい判断である。
もちろん、フォントのデザインに価値がないと言っているわけではない。
しかしそれは、「著作物」ではないのだ。
フォントは、実用品であって、芸術作品ではないのだ。
tetoとかいう邦楽ロックぶっ壊すバンドwwPart.3
22 :名無しのエリー[sage]:2019/01/07(月) 01:36:35.33 ID:tb84KBYM0
ご存知「アサヒ・スーパードライ」のアサヒビールが、アサックスという会社のロゴマークを「著作権侵害だ!」と訴えた事例だ。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/keiyoshizawa/20180818/20180818183436.png

これを見て、あなたはどう思うだろうか?
かなりパクリのにおいを感じるのではないだろうか?
しかし、裁判所の判断は、「著作権侵害ではない」というものだった。

裁判官の言ったことを大まかにまとめると、
「デザインに工夫があるのは分かるけど、 それでも美術の芸術作品と同レベルとは言えない」ということだ。
もちろんこれも、ロゴのデザインに価値がないと言っているわけではない。
フォントと同様に、ロゴマークも出来るだけシンプルに読みやすく表現する必要性が高い。
「アサヒ」と読んでもらえないと、アサヒビールも困ってしまう。
だからこそ、著作権には馴染みづらいものなのだ。

この2つの裁判例を見て分かったことをざっくりまとめると、こうなる。
文字のデザインは、著作物としては、ものすごく認められにくい。
tetoとかいう邦楽ロックぶっ壊すバンドwwPart.3
24 :名無しのエリー[sage]:2019/01/07(月) 01:40:35.43 ID:tb84KBYM0
『こうして知財は炎上する』の著者インタビューが「Yahoo! ニュース」に掲載された。
この記事の中で「新聞で常に話題になる便乗商法やパクリは、どこまでが「セーフ」でどこからが「アウト」なのだろうか」
という問いかけが出てくるのだが、そのコメント欄では、「パクる意思があるならアウトもセーフもない。アウト」
という意見が支持を集めていた。

なるほど。その気持ちはわからなくはない。だが、法的な問題とモラル的な問題とを別々に考えないと、
全体像を正しく把握できなくなるリスクがある点には注意する必要がある。

また、そもそも「パクリ」という言葉自体に悪意が込められているが、「模倣」がすべてモラル的に問題があるというわけでもない。
モラル的にも問題のない合法的な「模倣」まで葬り去られるようになってしまっては、本末転倒である。

そもそも、人類は「模倣」を通じて進歩してきたという側面を見逃してはならない。農業や文字の伝搬からもわかるように、
人類の歴史は「模倣」の歴史でもある。我々が使っている漢字や仮名にしても中国を起源とするものだが、
「パクリだからアウト」という主張に同意する方は、さすがにいないだろう。
tetoとかいう邦楽ロックぶっ壊すバンドwwPart.3
28 :名無しのエリー[sage]:2019/01/07(月) 01:51:39.88 ID:tb84KBYM0
GOING STEADYの「銀河鉄道の夜」「東京少年」はパクリだったのか

結論から言うと、パクリなのだが本人たちはパクリと思っていない、が最も近いと思う。

●ユーミンとか、言われました?

峰田「『銀河鉄道の夜』ですか? 俺、ユーミンじゃなくて、別の人かなと思ってたんですよ。ほかにも似てる曲があったんです。
似てる曲が2曲ありました」

村井「メンバー間で“あ、似てるねぇ”って話になって“アハハ〜”で終わりましたけど。俺なんかは、ナニナニに似てるとか知らなくて
“すっげぇいいメロディだねぇ。いいね、いいね”とか言って、それで終わりです」

峰田「ただ、ユーミンにしろ、ほかのにしろ、そのメロディが一緒じゃないですか。でも細かい話をすると、そこに来る前にAメロがあってBメロとか。
その流れで考えると、もうあの曲は『銀河鉄道の夜』のようでしかないんですよ。だから何の問題でもないっていうか、それ以外に考えられなかったから」

●自分で意識してる、影響を受けた作家とかいますか?

峰田「ないッスね。好きな人は、いっぱいいますけど。でも『さくらの唄』っていうアルバムタイトルは、安達哲っていう人のマンガから取りました。
でも、ある曲を作ろうとしたときに、そういう詞を書けるような本を読むとか、そういう作業はしないッス。『銀河鉄道の夜』を作ろう、
じゃあ宮沢賢治を読もう、っていうのは。もう過去に、読んできた、見てきた、食ってきた、寝てきた、いろんなものから、
23年間の人生で自分が書いたもんじゃないスか。積み重ねっていうか」
tetoとかいう邦楽ロックぶっ壊すバンドwwPart.3
30 :名無しのエリー[sage]:2019/01/07(月) 01:59:01.89 ID:tb84KBYM0
被曲: 春奈るな 「ripple effect」 (「収録作品」)
原曲: 松任谷由実 「anniversary」 (「収録作品」)
似てる度:★★★★★

被曲: 荒井由実 「中央フリーウェイ」 (「収録作品」)
原曲: Bob James 「Take me to the mardi gras」 (「収録作品」)
似てる度:★★★★★

被曲: GOING STEADY 「銀河鉄道の夜」 (「さくらの唄」)
原曲: 松任谷由実 「守ってあげたい」 (「昨晩お会いしましょう」)
似てる度:★★★★★

被曲: 松任谷由実 「ノーサイド」 (「NO SIDE」)
原曲: Christopher Cross 「Arthur's Theme (Best That You Can Do)」 (「Another Page」)
似てる度:★★★★★

被曲: 荒井由実 「少しだけ片想い」 (「収録作品」)
原曲: 宇野ゆう子 「サザエさん」 (「収録作品」)
似てる度:★★★★★

被曲: 荒井由実 「埠頭を渡る風」 (「収録作品」)
原曲: 大野雄二 「ルパン3世のテーマ」 (「収録作品」)
似てる度:★★★★★

被曲: 荒井由実 「まちぶせ」 (「収録作品」)
原曲: Francoise Hardy 「Comment te dire adieu」 (「さよならを教えて」)
似てる度:★★★★★

被曲: 荒井由実 「翳りゆく部屋」 (「翳りゆく部屋」)
原曲: J.S.Bach 「Wachet auf, ruft uns die Stimme」 (「Wachet auf, ruft uns die Stimme」)
似てる度:★★★★★
tetoとかいう邦楽ロックぶっ壊すバンドwwPart.3
85 :名無しのエリー[sage]:2019/01/07(月) 23:31:04.25 ID:tb84KBYM0
文章についても法的な権利化が出来てないものはパクって問題ないし、
それが売れるということは社会全体で見たときに富を創出している、
全体の幸福に貢献していると考えるのが合理的だ。

パクリそれ自体は悪ではない。
というか善悪の判断なんて合意できる訳がない。
とするならば、これにケチをつけるのは社会全体の不幸につながる。

その上で、感情的に許せない、というのであれば合法的に嫌がらせするということはもちろん考えられるし、まあセーフなのだろう。
しかし、社会全体が不幸になるようなことは、私はお勧めしない。
(利害関係のない第三者で嫌がらせまでやる者がいたりするが、それはもはや「社会の敵」だと思う)
tetoとかいう邦楽ロックぶっ壊すバンドwwPart.3
86 :名無しのエリー[sage]:2019/01/07(月) 23:32:45.25 ID:tb84KBYM0
IPhoneとAndroidはパクりパクられで、そうして社会全体の利益になっている。
で、パクりを認めたらアイデアを出す、発明のインセンティブがないので、
特許として権利化しよう、というのが特許制度なのだけれども。

アイデアを出せる人って言うのは、アイデアが枯渇したりはしない。
どんどん湧き出てくるもの。尽きることがないのだから、なんぼパクられても構わない。
と、私は思う。
で、アイデアだけ出してしまい、という人はそこどまり。

すごいアイデアを考えついたら実現したいと思うもの。
書けるものなら書くだろうし、生産設備がいるならいるで何とかしようと思うもの。
tetoとかいう邦楽ロックぶっ壊すバンドwwPart.3
87 :名無しのエリー[sage]:2019/01/07(月) 23:33:46.33 ID:tb84KBYM0
ところで、まとめ、とかで引用されてパクられた!と思うこともあるかもしれない。
元記事よりもアクセスが多いことがあるかもしれない。
まあ、良いんじゃないの?と思う。
自分のアイデアがより広まって、より社会に貢献できるのだろうから。
権利を主張したいなら法律に基づいて権利化しましょう。

たくさんパクられるようになりたいものだ、と思う。
本ネタは自分だぜ!ということで良いんじゃないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。