トップページ > 邦楽 > 2011年12月19日 > V4+64SaO0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/287 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数87000000000000000000101017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart31
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart30

書き込みレス一覧

日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart31
257 :名無しのエリー[sage]:2011/12/19(月) 00:06:06.48 ID:V4+64SaO0
おい、なんか相対評価が色々矛盾してるぞ。

根本=小田=前田が成立する条件はリズムと声量の加点、減点をほとんど無視しなければ為らない。
で、その場合は、布施と尾崎も近いレベルになるはずという話だ。
根本=小田=前田=布施=尾崎のはず。

じゃないと、根元はリズム・声量で小田に圧勝。
前田も小田にピッチのみしか勝てない
尾崎と布施は声量で勝ってるが、リズムで根本に負けてる。
尾崎と布施と前田では、ピッチで前田が劣り、声量は尾崎には負けるだろう。
布施にも負けてるかもしれない。前田のリズムは検証が必要だろう。
ここはピッチ以外は、少し曖昧だ。

>>240
それから前ノリ、後ノリが表現力だから、評価外なんてのはおかしい。
表現する技術能力を要するんだから、評価内。
それが評価外なら、久保田のSはおかしい。
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart31
261 :名無しのエリー[sage]:2011/12/19(月) 00:17:09.89 ID:V4+64SaO0
>>257
は読みにくくてすまん。

後ノリだって、カラオケでドラムが鳴ってる演歌なら小学生にも出来るが、
ドラムレスで2人で演歌歌って綺麗に合わせるには、2人とも、
自分でリズム取って一定のBPMをキープして、歌えるってのが必須条件だ。

ASKAの始まりはいつも雨で桜井と歌ってるヤツが、
参考に良かったんだが、消えちまった。

あれは、最初桜井かASKAどっちかがが先に歌ってて、そのときは走って無かったんだけど、
ASKAが途中から走り出して、そのリズムにバックのオケが合わせてくってのが、
分かる動画だったんだけど・・。
全盛期じゃないけどな。
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart31
263 :名無しのエリー[sage]:2011/12/19(月) 00:25:57.00 ID:V4+64SaO0
>>260
ペイジのギターは走ってるが、あれは表現力だから演奏技術として評価しない
なんてあり得ない。
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart31
264 :名無しのエリー[sage]:2011/12/19(月) 00:30:59.64 ID:V4+64SaO0
>>258
布施がSから落ちたのは、
布施のファンの人が布施はそんなに旨くないよみたいな発言で、あっさり落ちた。

布施の前ノリが出来てないって指摘は、
閣下を落としたA+議論のときだったよーな。
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart31
265 :名無しのエリー[sage]:2011/12/19(月) 00:34:17.52 ID:V4+64SaO0
根本≒小田とか、おかしいだろ。
リズムで差があるのに訳わかんねーよ。
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart31
268 :名無しのエリー[sage]:2011/12/19(月) 00:39:45.49 ID:V4+64SaO0
ダメだ。
俺には無理。

スウィープで早弾きソロやっても、表現力で終わるわ・・・。
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart30
304 :名無しのエリー[sage]:2011/12/19(月) 00:41:37.71 ID:V4+64SaO0
あっちは、遠藤に触れてはいけない感じがする
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart31
271 :名無しのエリー[sage]:2011/12/19(月) 00:50:47.58 ID:V4+64SaO0
いや、前田≒根本≒小田って言ってるヤツもあるだろ。
そこにはっきりとリズムはたいして評価しないのだから、
って、そいつも言ってるだろ。

リズムや声量を無視するなら、
特定の比較対照になってる歌手だけに当てるのはおかしいだろ
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart31
275 :名無しのエリー[sage]:2011/12/19(月) 01:14:01.08 ID:V4+64SaO0
声量は流行りがあるからな。
確かに、マライアは今わざと、声量を落として歌っている。
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart31
276 :名無しのエリー[sage]:2011/12/19(月) 01:15:22.93 ID:V4+64SaO0
声量のコントロール技術を評価すべきなんだろうけど、
無理だろうな・・・。
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart31
277 :名無しのエリー[sage]:2011/12/19(月) 01:19:18.91 ID:V4+64SaO0
最小音と最大音をどこまで幅広く扱えるか比較するとか、面倒だわ
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart31
280 :名無しのエリー[sage]:2011/12/19(月) 01:24:21.15 ID:V4+64SaO0
最大音を生かす為にあるわな。
これが下手だと、ずっと五月蝿い歌手になる。

小柳ゆきとか。
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart31
281 :名無しのエリー[sage]:2011/12/19(月) 01:25:53.73 ID:V4+64SaO0
尾崎もたぶん、聞いてるとずっと張り上げてる訳じゃないはずだよ。
じゃなきゃ、オペラかよ!うるせーってなりそう。
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart31
283 :名無しのエリー[sage]:2011/12/19(月) 01:30:12.01 ID:V4+64SaO0
逆にメタル系ならギターが爆音だから、負けないようにしないといけない。
といっても、メタリカのOneみたいな曲もあるから、
でかけりゃ良いだけ、という訳でもたぶん無いだろう。
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart31
286 :名無しのエリー[sage]:2011/12/19(月) 01:40:17.94 ID:V4+64SaO0
>>284
そーするとミクスチャーみたいになりそうだなw
喋り声に近いだろうから、ケツメイシのラップみたいなのに、
サビで張り上げるみたいな。

ようは使い方じゃない。

コントロール技術だから、最低音じゃないにしろ、何か意図はしてるだろ。
小柳ゆきよりは、確実に旨いと思うわ。

日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart30
310 :名無しのエリー[sage]:2011/12/19(月) 20:40:18.39 ID:V4+64SaO0
川村議論するなら、
川村ファンが、慣性点を越えてる動画を張る必要がある。
ルナシーのやつでもいいが、A以上が好ましい。


日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart30
326 :名無しのエリー[sage]:2011/12/19(月) 22:57:24.50 ID:V4+64SaO0
遠藤は削除すべき。
理由は荒れるから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。