トップページ > 邦楽 > 2011年12月16日 > aJHlxUVJ0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart31

書き込みレス一覧

日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart31
47 :名無しのエリー[sage]:2011/12/16(金) 17:17:55.13 ID:aJHlxUVJ0
評価動画って確か消されてたんじゃなかったけ?
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart31
50 :名無しのエリー[sage]:2011/12/16(金) 18:13:20.40 ID:aJHlxUVJ0
と玉置ヲタが申しております
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart31
67 :名無しのエリー[sage]:2011/12/16(金) 23:31:58.65 ID:aJHlxUVJ0
首だけの問題じゃないって言われてなかったか?
声が明らかにつまっててその証拠として首がどうこうって言われてたはずだが
ヲタ側からまともな反論がいまだにないしな
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart31
68 :名無しのエリー[sage]:2011/12/16(金) 23:35:43.29 ID:aJHlxUVJ0
>>59とか頭悪すぎてテンプレとかレスの文章ちゃんと読めてんのか?とも思う

>評価ポイント
>発声 【声量、声域、チェスト・ミドル・ヘッド等声区の質、音程やピッチの安定感】
>音感 【音程やピッチの安定感、フェイク等の音楽的な技術】
>リズム感 【リズムやタイムやグルーヴ等のテクニック、対応力、安定感】

ランク付けはこれら全ての総合点で決まるんだぞ
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart31
70 :名無しのエリー[sage]:2011/12/16(金) 23:43:56.85 ID:aJHlxUVJ0
とにかくさ、はっきり言えるのは評価する側もそれなりの「審美眼」が要るわけよ
自分には音楽的な知識はない、でも音感には自信あるってやつは
ピッチのみ集中して意見してればいいし
ミックスに詳しいやつはミックスの話を主立ってすればいい

生半可な評定で混乱させるとか、自分より詳しいと思えるやつに対して
筋の通ってない抵抗するだけとか、そういう無意味なループをやめろといいたい
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart31
72 :名無しのエリー[sage]:2011/12/16(金) 23:47:37.05 ID:aJHlxUVJ0
>>71
なんのためのライブ映像なんだ?
本人の表情や仕草も余裕の有無を見分けるのに重要なポイントだと思うが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。