トップページ > 邦楽 > 2011年12月10日 > YdVYEWIi0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000105021148426



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
531 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 14:00:29.43 ID:YdVYEWIi0
日本人か?で思ったけど
出る杭打ったり、偏見だけで判断したり、揚げ足取りだけに必死になったり典型的だな
あと非建設的で非生産的て日本人だねw
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
542 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 16:15:31.16 ID:YdVYEWIi0
単発のほうが日本語不自由だけどね
頭も悪いし
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
545 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 16:18:19.46 ID:YdVYEWIi0
>>543
ごめんな。圧倒的にお前の方が無知に見える
しかも議論において自分の意見を言えないようなクズより全然まし
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
549 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 16:22:34.07 ID:YdVYEWIi0
>>546
だから何を推薦したのか言ってみろよ
まあお前よりも確実に具体的に意見を言ってるし確定曲も多いよ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
553 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 16:26:29.83 ID:YdVYEWIi0
>>551
正直何も推薦してないんだろ
お前が中身のスカスカの人間だってことぐらいみんなわかってるから
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
562 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 16:32:38.26 ID:YdVYEWIi0
仮に布袋を推薦した奴だとするなら
HEATは90年代だがHEATと嘘のドイツ兵の推薦文ぐらい書いてみてくれ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
573 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 18:35:29.73 ID:YdVYEWIi0
とりあえず残り曲で絞ったら8曲になった
大切なもの…青春パンクブームを一気に拡大したブームを象徴する楽曲
美しく燃える森…スカをメジャーにし奥田とのコラボで他のバンドにはない大人な空気を持つ。幅が欲しいなら…
銀河…00年代増えてきたディスコ調で擬音語などを用いフジの変態性を遺憾なく発揮した楽曲
おしゃかしゃま…他のミクスチャーとは一線画したファンクよりの楽曲で
独特な視点から斬る畳みかける詞は攻撃的だがVoで甘い印象を与える
テレキャス…ハードコアのようなドラムにヒステリックな男女ツインボーカルが絡んだV系からロキノンまで取り入れた次世代バンド
HANABI…ミスチル00年代も第一線で常に活躍し続け、フォロワーを量産するなど影響は今にも及び、大ヒットした楽曲
能動的3分間…R&Bを取り入れたファンクよりの楽曲で3分調度に作られた面白さ。評論家からの評論を良い
イチブトゼンブ…00年代もヒットを飛ばしミスチルよりヘヴィなサウンドとVoで一般にロックが前線であることを提示
こんなもんだが後の曲で推したいなら頼む
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
574 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 18:41:14.48 ID:YdVYEWIi0
能動的3分間で訂正
批評家からの評価も高い
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
577 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 19:11:20.90 ID:YdVYEWIi0
DAもホルモンもハードコア入ってるし薄いとは思わないな
00年代目立った活躍って何かあったか?
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
590 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 20:57:09.95 ID:YdVYEWIi0
>>587
自分からも。最後まで仕切ってもらいたい
8曲挙げたが誰もコメントしないのかよ。寂しいぜ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
594 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 21:03:04.08 ID:YdVYEWIi0
>>593
悪いがお前以外に聞いてんだわ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
599 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 21:13:46.41 ID:YdVYEWIi0
>>596
ならお前の選曲を教えてもらおうか
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
602 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 21:17:56.46 ID:YdVYEWIi0
>>597
それでいいんじゃね
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
608 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 21:45:25.59 ID:YdVYEWIi0
>>607
最後のやつでいいんじゃない?
確定曲見直したが一曲外したい曲あるんだが外していい?
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
611 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 22:04:30.04 ID:YdVYEWIi0
順番は…どうしようかな。00年代代表から議論して一通り議論してから吟味して一気に決めるとか?
90年代は最後3曲一気に決まったよね

HOWLING/abingdon boys school(2007)外すわ
現代的な音をヘヴィかつポップに仕上げて質の高い曲だが
バランスや00年代のトレンドじゃ合ってないんだよなあ。個人的に一番世界でも勝負できるバンドだと思ってるけど
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
619 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 22:29:03.56 ID:YdVYEWIi0
そうだよな。じゃあこれも!てやってたら延々と続いてしまうからね
で議論の進行はどうする?
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
627 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 22:30:44.13 ID:YdVYEWIi0
またやってるよ…
まあハイスタがテンプレだけ書いた4レスだけのスレがあるんでそこ使わせて貰おうかな
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
5 :名無しのエリー[]:2011/12/10(土) 22:32:06.24 ID:YdVYEWIi0
次ここで
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
649 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 22:38:22.48 ID:YdVYEWIi0
>>641
それで
00年代代表組は1組づつやってく?並行してやっていく?
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
674 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 22:48:12.88 ID:YdVYEWIi0
こんな状況だしそれなら相対的でもいいんじゃない?
あと参加してくれそうなのは>>561と>>578ぐらいかなあ
まあ明日休日だし議論さえすれば人が集まると思うよ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
689 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 22:52:39.03 ID:YdVYEWIi0
テスト
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
696 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 22:54:57.24 ID:YdVYEWIi0
10秒規制ね。バーボンハウスにもうそろそろいくとこかな
>>691
一回水遁依頼だしたが忍法帖ないから無理だったわ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
701 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 23:00:17.80 ID:YdVYEWIi0
>>698
了解
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
710 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 23:02:49.79 ID:YdVYEWIi0
>>702
そうなんだよね
人少ないから議論是非参加してないか?
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
737 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 23:14:21.59 ID:YdVYEWIi0
>>725
酷い状況だよね
議論に参加してくれたら少しは解消できそうだから
強制はしないが気が向いたら参加してくれ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
806 :名無しのエリー[sage]:2011/12/10(土) 23:37:07.91 ID:YdVYEWIi0
これは…
もっと頑張れよ虫2匹


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。