トップページ > 邦楽 > 2011年12月08日 > PCelPShr0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000391202000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
275 :名無しのエリー[sage]:2011/12/08(木) 08:53:57.75 ID:PCelPShr0
>>272さん推薦ありがとうございます。
>>273の言うことはあまり気にしなくていいですよ
本日推薦ですので特に異論がなければ明日の夜には候補曲として
認定されます。
このスレ自体色々あって継続が危うい状況なのでどれだけレスがつくか
解りませんが個人的にはとても気に入りました。良曲教えて頂きありがとう

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
276 :名無しのエリー[sage]:2011/12/08(木) 08:57:34.38 ID:PCelPShr0
昨日思いっきり盛り下げたみたいなんで仕切り直しというか、他の人が書いてくれ
そうなウバ、B'z、ミスチル、175R、ロードと選曲の際に語って貰ったスカパラ
確定済みのトクマル、マキシマムを除く曲の楽曲解説的なもの一応書いたんで
貼ります。
その後ろにウバ、B'z、ミスチル、175R、ロードの推薦文だけ貼りますんで

そちらの方プッシュなり議論なりお願いします。
それで一応、手付かずの曲は無しという事で改めて保留曲の議論という感じに
なるかなと思いますんで、しばらくROMするつもりです
全く意見がでないようなら参加しますが居ない方が良さそうなので

ps。多分>>272さんの推薦文が埋もれてしまうと思うので明日の夜に気づいた
人が再度貼って頂けたらと思います。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
277 :名無しのエリー[sage]:2011/12/08(木) 08:58:56.65 ID:PCelPShr0
◆waterfront / zazen boys (2006)
http://www.youtube.com/watch?v=Y1vcs4mFvgY (LIVE)
「この曲に冷凍都市という新しいコンセプトが示されている。
90年代は透明少女、00年代は冷凍都市って感じなんじゃなんだと思うけど
すでにありそうな言葉の組み合わせだが他にちょっと見当たらない。
ザゼンボーイズよりもライブで見たソロでやってる方がいい感じ。
楽曲に特に新しい部分はないと思うけどなんか癖になる曲でツベでたまに聞きます。
夏の暑い時期に野外でやっていたのでもしかすると納涼の意味があったのではないかとw
00年代のチルアウトロックとしての金字塔かと。」

・こういう語り口調な曲はフォークの時代から色んな人がやっているんで特に珍しさは
ないけど単調なだけに会場を盛り上げるには相当場慣れした技量がないと難しいし
歌詞が全てなだけに解り易いが謎めいた難解さもないと興味を持たれないという
色んな意味でハードルが高い曲だけど様々な造語を矢継早に繰り出したり、会場を
煽ったりしながらもウォータフローーンと間延びしたリフで弛緩させる緩急メリハリで
飽きさせない。夏の夕暮れを感じさせるシンプルな進行も心地よい。
しいて言えば00年代ロックとしてどうかなという
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
278 :名無しのエリー[sage]:2011/12/08(木) 09:01:56.93 ID:PCelPShr0
◆満ち汐のロマンス / EGO-WRAPPIN'(2001) 
http://www.youtube.com/watch?v=tSB8EcTDTDU
「シャンソンやカリプソ、昭和歌謡を思わせるような浮世離れした曲。
タイムトリップできる。 J-POP界に新たな価値観をもたらした。」

・他の人がプッシュすると言ってたので簡単に
ジャズやブルースを中心に様々な音楽を卒無くこなすエゴの曲の中でも
波の音の似合う甘いシャンソン風ナンバー。声帯のテンション緩めで息遣い
だけで表現される様な曲は、効果音的に入る楽器の音一つで気分が壊される
ものだと思うけど、あえてギターの弦を擦る音とか超短いカッティングとか
入れているのが面白い

◆Moralist SS / Lillies and remains (2008) 
http://www.youtube.com/watch?v=5X6aE6qjYNM
この曲俺のミスで推薦文ないまま認定しちゃったんだよね。ざっと拾った時に
「Plasticzoomsとか6eyesとかThe Mirrazとかさスヌーザーは非邦楽と名付けて
シガヴェッツとかと一緒に推してたらしいけど、非邦楽なんて呼称自体も
定着しなかったなw 」って書いてあったのを推薦文と勘違いして
曲聴いたら面白かったし、誰も指摘しなかったから補足説明して認定しちゃった。
そのへんで最初の信用落としたかなとは思ったけど

・バウハウスのフォロワー(25年遅れ)という批判が有ったし、Plasticzoomsとか
割と雰囲気似てるとは思うけど、なんてぃうかダンディズム?っぽいスタイリッシュな
感じでキメてるリリスの方が面白いかなと思った。特にストイックなまでに高音を抑え
Vo、Grが奏でる低音で太いメロディを縦乗りリズムで刻む様に乗せどこまでも続くように
聴かせながら、潔くさっと終わる。その余韻がいい
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
279 :名無しのエリー[sage]:2011/12/08(木) 09:03:40.36 ID:PCelPShr0
◆Ganagmanag / Ghost (2004) 
http://www.youtube.com/watch?v=mg2OZXAqvVY
「和風でユーロ風でサイケで三部構成の超名曲
一曲だけで三種類の違ったサイケ空間へ誘ってくれる
最初は夢幻的で、次は不安を覚えるようなサイケで、最後は悪夢みたいなサイケ
気持ちいいだけでは終わらせてくれないいじわるさが超ロック」

・尺八のような音にリードされて心地良く漂ってると突然ブッとスイッチ切った
みたいに曲調が変わる、この切換え方一つで不安感を増大させるやり方はニクい
次も残り2分の所で突然切換え。この3つのパターンループをそれぞれもう少し
聴きたいという人の感情の起伏を緻密に計算した上でやっている感んじ、
各楽器が独立してて関与し合ってない感じ、この辺の異様なクールさが面白い
米レーベルから出ているこのアルバムはレビューサイトMetacriticで78Pを獲得したり
ピッチフォークやAllmusicで賞賛されるなど海外評価も高いね

◆Quincy / Great 3 (2001) 
http://www.youtube.com/watch?v=6pqeIvsjYws
「ゼロ年代前半はシカゴのポストロックシーンと共振する日本のバンドが少なくなかった
シカゴは90年代から独自のシーンを築いていたので、やはり日本と時差はあるけれども
彼らとの交流によって音楽性に変化をもたらしたゼロ年代を代表する日本のバンドは多い。
トータス/ザシーアンドケイクのジョンマッケンタイアとの共同作業を経験したGreat 3も
例外ではない90年代から活動していた彼らはひねくれたポップセンスと豊かな音楽的バック
グラウンドを匂わせる一筋縄ではいかない、とっつきづらいバンドだったと思う
今回紹介するジョンマッケンタイアを迎えたQuincyは圧倒的なポップ感と先の読めない
曲展開、解放的なコーラスによってもたらされるカタルシス」

・3ピースとは思えない音の厚みと、海外ドラマで使われる曲のように洗練されたナンバー、
Voの聴き心地の良さも抜群。それでいて不思議な展開。一筋縄ではいかないバンドという印象。
様々な方面のプロデューサーやサポメンで活躍する人たちならでは出せる音という感じかな
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
280 :名無しのエリー[sage]:2011/12/08(木) 09:07:28.36 ID:PCelPShr0
◆RIDE ON! drastic doom's tension/ WRENCH(2001) 
http://www.youtube.com/watch?v=GnApkDiy6jU (LIVE)
「ライヴの定番ナンバーの音源化 デジカメのCM(伊達公子が出てたやつ)にも使用された
ヴォーカル・フレーズの執拗な反復やエコー、トライバルなパーカッション、エレクトロ
ニックな音色のギターリフと、 総じてトランス・テクノとヘヴィロックを溶け合わせた
ような、重いながらも突き抜けるような感覚を持った曲(もっと長けりゃなお良かった)
2:25あたりからの、溜めて溜めて一気に爆発する瞬間の解放感は出色
「ダンスカルチャー以降でなければありえないロック」との評を目にしたことがあるが
言いえて妙だと思うし(レイヴカルチャーの誤用だと思うが)、
そういう意味ではきわめて現代的なロックとして選ばれてもいいでしょう
ただ、琴線に触れるメロディとか心を打つメッセージといったものは一切ないのでそこら
へんがどう評価されるか 」

・この人の推薦文は丁寧で解り易い、そして面白い曲が多い。なのでほとんど付け足す
事はないかと思う。他の曲でもよく使われるVoリバーブが特徴的でVoの声が残響にとても
よく映える。これ程効果的に残響を使いながらヘビーロックの重さがずっと突き抜ける感じ
も面白い。ただ推薦者も書いてる通りリズムと音層中心なので取っ掛かりが難しいかな
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
281 :名無しのエリー[sage]:2011/12/08(木) 09:10:29.31 ID:PCelPShr0
◆アトランティス / ウリチパン郡 (2008) 
http://www.youtube.com/watch?v=g9oLp2sOU48
「アニマルコレクティブ以降、トライバルなリズムが醸し出す祝祭感がキーワードに
なったことがある。日本の祝祭感といえばこの曲がぴったり。
変拍子なのに自然と体が動き出すリズム、さりげないが効果的なエレクトロニクスと、
民謡のようなメロデイ。緻密な曲なのに複雑さを感じさせない絶妙なバランス感覚・
日本のロックの一種の決定版といいたい
オオルタイチはいうまでもなく、ボアダムスで叩いていたことのある千住宗臣など、
今現在のちょっとアングラなシーンには欠かせない重要人物たちの集まるスペシャルバンド」

・多分同じ人と思うけど、またまたコアな曲の推薦。知名度の低さなど無関係に楽しさ全開
ダンス系と民族調リズムがこれ程心地良く混ざり合った無国益っぽい先端音楽を宅録で作る
という正にやりたいようにやってる感が00年代っぽい。昨年暮れGAINAX NETと契約したと
あるし、人の輪も音楽性も広がってる感じなんで何かやってくれるでしょう

以上、知名度的には今ひとつだけど良曲揃いの推薦曲です。教えて頂きありがとうございました
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
283 :名無しのエリー[sage]:2011/12/08(木) 09:22:21.98 ID:PCelPShr0
以下の曲は売上やタイアップ等でそこそこ知名度のある曲、推している人がいる
曲ですので皆さんで更なるプッシュや議論をして頂けたらと思います。
(順番は上の曲からでも保留曲からでも構いませんが未議論曲は無くしたいので
一言でも触れて頂けたらと思います)

◆GO-ON / UVERworld (2009) 
http://www.youtube.com/watch?v=a4-l9-GbqWg
「若手としてはトップクラスの売上を誇るバンド
音楽をテーマにした楽曲で「人生の選択肢」についてや、UVERworldの基本的な
信念について歌われている
楽曲の解説としては デジタルとヘヴィなサウンドとUVERが得意とするミクスチャー
ギターが二人ともスリペ好きらしくAメロまでゴリゴリしたリフが入ってくる
と思ったら叙情的になったりピロピロしたりギターのフレーズが多彩
これはUVER自体メロディが多いこともあると思う
轟音な曲なんだけどメッセージが強いためか徐々に壮大に
壮大なサビの余韻浸る間もなく入ってくるリフはカッコイイの一言
UVERみたいなヘヴィな音に厨臭いストレートな歌詞をのせるバンドも珍しいよね」
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
284 :名無しのエリー[sage]:2011/12/08(木) 09:28:52.08 ID:PCelPShr0
◆HANABI / Mr.Children (2008)
http://www.youtube.com/watch?v=O45bZW9qOxg
「コードブルーの主題歌にもなりヒット曲
マイナス面のことを歌いながらもポジティブで軽快で爽やかなサウンドとマッチ
けどAメロあたりはどこか暗い感じだが歌詞やサビどの曲調ともリンクしている
もう一回という歌詞が印象的で爆発するサウンドとともに後押してしてくれてるかのよう
ストリングス等が強くバンドサウンドは薄い。まあこれもポップロックの範疇なのかな」

◆イチブトゼンブ / B'z (2009) 
http://www.youtube.com/watch?v=VbT3CHlKJWU
「シングル年間6位、着うた年間3位と大ヒットしたミディアムナンバー
久しぶりのポップナンバーで熱さと爽やかが上手く共存しておりB'zらしい
ポップながらもメンバーがメンバーなだけに音は重くトレモロなどサウンドもおもしろい
光芒も名曲と思うがこちらにかえさせてもらう 動画は探したがフルではなかった… 」
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
287 :名無しのエリー[sage]:2011/12/08(木) 09:36:30.83 ID:PCelPShr0
◆空に唄えば / 175R (2003) 
http://www.youtube.com/watch?v=jkDyx-4mD7s
「これも青春パンク系では有名な曲かと
サビから始まりAメロ、Bメロ、軽やかなギターソロとすべてがキャッチー。
でたたみかけるかのように展開 ド直球の歌詞、単純明快なメロディとそろってる
この曲ってコピーの定番だと思うんだ 」

◆大切なもの / ロードオブメジャー (2002) 
http://www.youtube.com/watch?v=NHzN7HLb2vM
「青春パンクを売れるきっかけを作ったのガガガやゴイステだが
若者から絶大な支持を受けたのはこの曲があるからじゃない?
インディーズとしては驚異的なオリコン19週連続TOP10入りし、2000年代以降では最高週数を記録
インディーズでは最高の累計90万枚の売り上げを記録したし卒業とは同年度の楽曲
「友情」がテーマで青臭いしメロディもキャッチーでわかりやすい
盛り上げ方も典型的だがそれがまたまたいい この曲ってコピーの定番だと思うんだ」

◆心絵 / ロードオブメジャー(2004) 
http://www.youtube.com/watch?v=61tDsMEHUbs
http://www.youtube.com/watch?v=fUB9u4NiAUM 
「アニメのオープニングとしてのイメージが強いかもしれないが
メジャーへの心得、皆の「心へ」届いて欲しい、心の模様=心の絵(心絵)
といった強いメッセージ性が評価に値すると思われる
説明していながら推薦文にはちょっと違う気もしつつ、それでも推します」
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
288 :名無しのエリー[sage]:2011/12/08(木) 09:42:10.39 ID:PCelPShr0
>>282
終わった議論でスレ汚したくないし、俺を追い出したくてしょうがない人の
気分害したくないからあんまり答えたくないけど
ダンサブルな曲としての片鱗が残ってるのがスピッツやトライセラの時代なら
アジカンのはほとんど弾き語りフォークとの融合と言ってもいいくらい崩してる
点で全く別物と評価できると思うよ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
289 :名無しのエリー[sage]:2011/12/08(木) 09:46:32.10 ID:PCelPShr0
ウーバーは00年代で人気があるという点で書いて貰えそうだなと判断したんですが
B'zの人も不在かな? もし上がらない様でしたら書きますんで

じゃ、後引き続き確定議論の方お願いします
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
324 :名無しのエリー[sage]:2011/12/08(木) 10:54:22.51 ID:PCelPShr0
>>318
しょうがないな。ダンサブルな曲ってのはね、頻繁にコードチェンジしたり
メジャーマイナー行き来したりして色をつけてるから華やかなの
アジカンの曲出だしの音んーーーってハミングしてみ
4小節くらいずっと変わらないから
あるいはジャランってコード弾いてそのまんま歌っても歌えちゃうでしょ
つまりこういう曲はなんて言うの?
未議論曲の一番上に挙げたwaterfrontとかをイメージして聴いてごらんよ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
326 :名無しのエリー[sage]:2011/12/08(木) 11:34:50.44 ID:PCelPShr0
>>325
もしかして、お初ですか?
このスレ最初の頃はまともに議論されてたんですが管理能力不足の俺がスレ主の代理
やってから、まぁ、こんな感じです。すいません。

ところで、60-70年代、80年代、90年代とやってきて今は00年代を議論してるんですね
なので曲の発売(CDまたは配信)年が2000年から2009年までの楽曲が対象なんですが
ご存知だったでしょうか?
こちらでざっと調べた限りでは発売年は不明だったのですが
推薦曲はどちらも良曲だけに惜しいですが対象外となるかもしれませんので
正確なところをお教え頂けないでしょうか?
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
329 :名無しのエリー[sage]:2011/12/08(木) 11:47:48.67 ID:PCelPShr0
>>328
そうでしたか、リマスター版等が出てるとクレジットは2000年代なんですが
対象は初版の年代なのでその点も含めご了承ください。
良曲のご紹介期待しています
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
334 :名無しのエリー[sage]:2011/12/08(木) 13:12:43.32 ID:PCelPShr0
>>333
ごめん、全く何の話か解らないし、このスレで時雨フォローはしたつもりだけど
何を書いたかまで覚えてない。時雨のスレも知らないそんな事までする体力ない
このスレ一日中監視してるのハイスタと単発位じゃない?
俺も大抵夕方からバイト多いし。何も証明できないけどね

てか、その手のどうでもいい話でスレ流すのやめて欲しいな俺がいなくなれば
議論してやってもいいっていう人もいるんだからつまらない話題で呼び止めるなよ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
335 :名無しのエリー[sage]:2011/12/08(木) 13:26:25.72 ID:PCelPShr0
>>330
ああ、素晴らしい曲の紹介ありがとうございます
Tjandi Bentarのアジアンな香りが個人的に気に入りました
モビーディックはボンゾの事ではないですよね?

1アーティスト2曲まで推薦可能なので2曲とも候補にすることはできますが
あと残り3枠なので恐らく2曲ともという事はないと思いますので候補曲に認定されたら
どちらか1曲を強力プッシュされると良いと思いますよ。
名曲と確定されなくても曲紹介したいという事でしたらいくつでも自由に挙げて
頂いても構いませんが・・・

じゃ、夜中まで出かけますんで、引き続き良い曲等紹介頂けたらと思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。