トップページ > 邦楽 > 2011年12月07日 > Dfc7+oQo0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021200010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
254 :名無しのエリー[sage]:2011/12/07(水) 11:34:59.52 ID:Dfc7+oQo0
>>253
そういう馬鹿にした言い方はよせよ。推薦者が誰だろうと楽曲には関係ないだろ
俺はレンジを入れてしまった以上青春パンクに関しては何も言わないつもり
けど、レンジに猛反対してた人達は論理的に反対すべきだと思うけどな
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
255 :名無しのエリー[sage]:2011/12/07(水) 11:54:45.24 ID:Dfc7+oQo0
>>252
ああ、こういうカテゴライズさえ拒むくらい様々な音楽性を取り込みながらも
中心がブレない曲を聴くと落ち着きますね
リンク先は両方とも個人のページで「移ろいゆくもの」がトップになってます
(この曲もいい)ので直リンの方貼っておきますね
まだ推薦受け付けてますんで認定は明日になりますがどちらかで(空に光るの方が
原曲聴けるのでいいかな?)推薦文書いて頂ければと思います

空に光る
http://www.youtube.com/watch?v=Qufj49YdeyA
http://www.youtube.com/watch?v=fg9Hxb-CDWI (LIVE)

Release yourself
http://www.youtube.com/watch?v=YKxso2ZYWVk (LIVE)
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
257 :名無しのエリー[sage]:2011/12/07(水) 12:24:46.66 ID:Dfc7+oQo0
未議論曲の続きを貼るつもりでしたが、青春パンクの議論を続けて欲しいので
しばらく控えます。
できるだけ煽りや中傷は控え相手が納得するようなきちんとした議論をお願いします
前例があるならそういう曲を挙げるなどして解り易く進めてくれる事を望みます
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
263 :名無しのエリー[sage]:2011/12/07(水) 13:09:08.96 ID:Dfc7+oQo0
>>261
立て続けに2人にフラれた後なのでその話はしたくない
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
264 :名無しのエリー[sage]:2011/12/07(水) 13:14:55.31 ID:Dfc7+oQo0
>>262
ようやくきちんとした意見頂いたのに腰を折ってすみません
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
269 :名無しのエリー[sage]:2011/12/07(水) 17:25:32.20 ID:Dfc7+oQo0
>>266
それってアジカンの話?
レンジのイケナイの方はパクリ元も似た曲の説明もされてなかった気がするけど?
アジカンの話は今の立場なら一応説明できるけど俺の薀蓄なんて聞きたく
ないんでしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。