トップページ > 邦楽 > 2011年12月07日 > 3J8aBnIg0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020100000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
00年代の邦楽ロックアルバム10枚を真剣に選ぶスレ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13

書き込みレス一覧

00年代の邦楽ロックアルバム10枚を真剣に選ぶスレ
48 :名無しのエリー[sage]:2011/12/07(水) 05:05:21.82 ID:3J8aBnIg0
KENSO/うつろいゆくもの
http://www.youtube.com/watch?v=3Nq_TQFbrKM
KENSO/天鵞絨症綺譚
http://www.youtube.com/watch?v=N5Kqq-iNlVk
KENSO/ハレ紀
KENSO/Live in USA」
http://www.youtube.com/user/ynkcdfvsc80#p/u/7/M24FUj2PNXE
KENSO/CHILLING HEAT'
KENSO/謙遜愚素
アストゥーリアス/Marching Grass on the Hill
アストゥーリアス/Legend of Gold Wind
アストゥーリアス/In Search of the Soul Trees
アストゥーリアス/ Fractals

KENSOのアルバム、1番目と2番目、絶対にはずせない2枚
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
247 :名無しのエリー[sage]:2011/12/07(水) 05:15:22.54 ID:3J8aBnIg0
プログレッシヴロックは含まないの?
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart13
252 :名無しのエリー[]:2011/12/07(水) 07:35:38.76 ID:3J8aBnIg0
>>250
自分が邦楽でプログレッシヴ(ロックとして)だと思う、今でも現役のロックバンドはこれ
年代で言えば7〜80年代のバンドだけど、昔の曲ばかり演奏して新作、新曲を作らない、というのとは違うのがすごい

KENSO(35年を超える活動、今も現役のバンドで映像は2005年に招かれての海外USA公演)

空に光る
http://www.youtube.com/user/ynkcdfvsc80#p/u/2/fg9Hxb-CDWI

Release yourself
http://www.youtube.com/user/ynkcdfvsc80#p/u/31/YKxso2ZYWVk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。