トップページ > 邦楽 > 2011年11月28日 > eZoYkaID0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/351 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart29
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart12

書き込みレス一覧

日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart29
632 :名無しのエリー[sage]:2011/11/28(月) 06:12:48.12 ID:eZoYkaID0
A議論
【昇格】
遠藤正明
【現状維持】
西川貴教
【議論中】
山下達郎、河村隆一、小田和正
【未議論】
西川貴教、井上陽水、松山千春、坂元健児、山田雅樹、細川たかし、杉山清貴
石井竜也、中西保志、米倉利紀、森川之雄、根本要、アルベルト城間
デーモン小暮閣下(↓)、鈴木雅之(↓)
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart29
633 :名無しのエリー[sage]:2011/11/28(月) 06:16:15.82 ID:eZoYkaID0
遠藤昇格に反対な奴は、いい加減過去スレくらい読め

>>629
現状維持が多くないといけない理由は何だ
無理に昇格、降格にする必要は無いが
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart12
599 :名無しのエリー[sage]:2011/11/28(月) 06:31:05.59 ID:eZoYkaID0
バンド決めるスレじゃないしな
とにかく曲じゃなくバンドに拘った結果がこれだろう
曲じゃなくて歌手(バンド)を叩く時点でスレの趣旨から外れている
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart29
706 :名無しのエリー[sage]:2011/11/28(月) 23:45:06.53 ID:eZoYkaID0
>>679
前田>>595の動画見るに「おーあしーすでー」で声量落ちているか?
特に声量おちてない様だが
>高音じゃ松崎飛鳥よりも下だと思う
これ主観でしかなくないか?
更に言うと遠藤との比較動画が>>595の理由がはっきりしない
比較用の動画は3個あった様だが
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart12
658 :名無しのエリー[sage]:2011/11/28(月) 23:48:23.09 ID:eZoYkaID0
未議論候補曲をやろうよ
◆サヨナラCOLOR / SUPER BUTTER DOG (2000)
◆ワンダーフォーゲル / くるり (2000)
◆SAMURAI DRIVE / cune (2001)
◆Quincy / Great 3 (2001)
◆満ち汐のロマンス / EGO-WRAPPIN'(2001)
◆RIDE ON! drastic doom's tension / WRENCH(2001)
◆大切なもの / ロードオブメジャー (2002)
◆Let's go to the sea 〜OASIS〜 / TUBE(2003)
◆空に唄えば / 175R (2003)
◆心絵 / ロードオブメジャー(2004)

◆手紙 / lostage(2004)
◆ハミングバード/ caravan (2004)
◆Ganagmanag / Ghost (2004)
◆一輪の花 / HIGH and MIGHTY COLOR (2006)
◆waterfront / zazen boys (2006)
◆Selfish love / 雅-miyavi- (2006)
◆Pride of lions / 東京スカパラダイスオーケストラ(2007)
◆空はまるで / MONKEY MAJIK(2007)
◆ユキちゃん / モーモールルギャバン(2007)
◆Romantic summer / SUN & LUNAR(2007)

◆Moralist SS / Lillies and remains (2008)
◆アトランティス / ウリチパン郡 (2008)
◆すべて時代のせいにして/泉谷しげる (2008)
◆GO-ON / UVERworld (2009)
◆雫 / スキマスイッチ (2009)
◆イチブトゼンブ / B'z (2009)
◆絶望ビリー / マキシマム ザ ホルモン (2007)
◆パラシュート / トクマルシューゴ (2007)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。