トップページ > 邦楽 > 2011年11月26日 > vgA14SP60

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000020241020011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart29
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart12

書き込みレス一覧

日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart29
454 :名無しのエリー[sage]:2011/11/26(土) 15:20:44.84 ID:vgA14SP60
>>446
遠藤がA+に昇格
西川がA確定

今は、山下の検証中
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart12
311 :名無しのエリー[sage]:2011/11/26(土) 15:43:33.51 ID:vgA14SP60
ぐだぐだ言ってないで未議論の推薦曲を全てやればいい

推薦者のプッシュは推薦する時に出された推薦理由だけで充分だろ
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart29
456 :名無しのエリー[sage]:2011/11/26(土) 17:03:08.22 ID:vgA14SP60
>>455
自分は遠藤のヲタじゃないが、遠藤昇格に反論無いぞ
遠藤の昇格に反対なら具体的な反論をするんだな
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart29
458 :名無しのエリー[sage]:2011/11/26(土) 17:28:24.30 ID:vgA14SP60
>>457
いや、本当に遠藤ヲタじゃないから
遠藤がAになって騒がれた時に初めて存在を知った
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart12
336 :名無しのエリー[sage]:2011/11/26(土) 18:16:20.56 ID:vgA14SP60
あのさあ
このスレは曲を決めるスレだよね
曲をあげるとすぐにバンド名、歌手名叩きをするのは的外れじゃないのか?
”このバンドは入れなきゃ”とか的外れだよ
”この曲を入れなきゃ”なら分かるけどね
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart12
337 :名無しのエリー[sage]:2011/11/26(土) 18:22:21.46 ID:vgA14SP60
>>335
推薦時に文句言われたり確定議論の叩きあいを見てプッシュし辛くなっているんじゃないか?
確定するか否かは関係無く推薦された曲をとりあえず議論すればいいんだよ
特に何の反応も無ければ議論を早々に切り上げればいいだけだしね
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart12
346 :名無しのエリー[sage]:2011/11/26(土) 18:37:31.37 ID:vgA14SP60
>>341
人の言っている事分かっているのか?
未議論候補曲の議論をとりあえずやればいいって言っているんだよ
議論で候補曲から削除って事になればそれはそれでで良いじゃないか
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart29
466 :名無しのエリー[sage]:2011/11/26(土) 18:55:10.60 ID:vgA14SP60
遠藤はA+確定と言う事で

【A+】
布施明、飛鳥涼、玉置浩二、中西圭三、松崎しげる、前田亘輝、尾崎紀世彦
遠藤正明(↑)
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart29
468 :名無しのエリー[sage]:2011/11/26(土) 19:08:08.02 ID:vgA14SP60
>>467
S、A+検証でも普通に確定内容を何度も書いていたが?
すぐヲタと決め付けるのはいただけないな
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart12
356 :名無しのエリー[sage]:2011/11/26(土) 21:26:25.13 ID:vgA14SP60
未議論候補曲の議論をやって欲しいっての駄目なのか?
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart12
360 :名無しのエリー[sage]:2011/11/26(土) 21:59:59.55 ID:vgA14SP60
>>357
じゃあ上から3個
◆サヨナラCOLOR / SUPER BUTTER DOG (2000)
◆ワンダーフォーゲル / くるり (2000)
◆SAMURAI DRIVE / cune (2001)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。