トップページ > 邦楽 > 2011年11月26日 > 4+7NISok0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001250010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart12

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart12
307 :名無しのエリー[sage]:2011/11/26(土) 15:17:30.86 ID:4+7NISok0
むしろ、有効な反論しかなかっただろ。
どこ読んでるんだ?
もうやりたい放題だな。まあ勝手にやりなよ。みんなお前の事はバカだと
思ってるけどな。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart12
314 :名無しのエリー[sage]:2011/11/26(土) 16:43:26.63 ID:4+7NISok0
>>308
いいこと言うね。

このスレ主代理とやらは、推薦の根拠が極めて弱くてもそれは問題にしない。
反論があっても、「有効でない」の一言で切り捨てる。客観性が皆無。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart12
315 :名無しのエリー[sage]:2011/11/26(土) 16:44:43.96 ID:4+7NISok0
でもって、自分が気に入らないものについては、「有効」どころか、「難癖」レベル
の反論を持ってくると。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart12
318 :名無しのエリー[sage]:2011/11/26(土) 17:40:26.83 ID:4+7NISok0
一時期ちょっと売れたのと、一時代を築いたのが同列ってのが理解できん
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart12
320 :名無しのエリー[sage]:2011/11/26(土) 17:48:42.15 ID:4+7NISok0
せいぜいイエモンレベルでやっと言っていいくらいだな
一時代
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart12
321 :名無しのエリー[sage]:2011/11/26(土) 17:49:57.06 ID:4+7NISok0
売れただけのバンドでしょ
年間1位(笑)とか的外れなこと言ってるからダメなんだよ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart12
324 :名無しのエリー[sage]:2011/11/26(土) 17:53:32.89 ID:4+7NISok0
そんなめんどくさいことはやらない。
どうせリーチだから決まるんでしょ。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart12
328 :名無しのエリー[sage]:2011/11/26(土) 17:56:10.89 ID:4+7NISok0
それにイエモンとか別に全然興味ないし。
だが時代を経て固まった評価というものがあるだろ。
なんで俺がいちいち説明せねばならんのだ。
誰にきいても、それらのバンドとレンジでは格が違うって言うだろうよ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart12
355 :名無しのエリー[sage]:2011/11/26(土) 20:56:48.61 ID:4+7NISok0
いつからか変なルールができた(勝手に作った)が、推薦者がプッシュしないと
いけないってのはおかしな話だ。誰かが推薦しない以上議題にあがらないから最初は
誰かがあげる必要があるが、あとは関係ないだろ。そんなルールこの年代だけだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。