トップページ > 邦楽 > 2011年11月12日 > ksEvD48+0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012130007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27

書き込みレス一覧

日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27
461 :名無しのエリー[sage]:2011/11/12(土) 17:57:18.08 ID:ksEvD48+0
めんどくさい流れになってきたな
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27
472 :名無しのエリー[sage]:2011/11/12(土) 18:19:09.79 ID:ksEvD48+0
>>471
そんな高いか?割とこのスレの上位ってこんなもんじゃね?玉置の場合は単純に歌が好きなファン層が多いと思うし妥当っちゃ妥当

SMAPが久保田の歌を歌った動画とか評価とコメ欄ヒドいことになってるがな

日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27
475 :名無しのエリー[sage]:2011/11/12(土) 18:29:41.50 ID:ksEvD48+0
>>473
あの頃へとか、メロディーとか玉置の中でも名曲とされるものは基本評価高い・・・と思うけど
久保田が陽水の曲をカバーした動画も120:0くらいだったし、要はいいものはいいってことじゃない
まあそろそろスレチだし自重

>>474
責任を個人に追求できる問題じゃないんだし、それくらいスルーしろw泥沼化しちまうよ
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27
492 :名無しのエリー[sage]:2011/11/12(土) 19:40:26.10 ID:ksEvD48+0
>>490
3秒程度のロングトーンじゃな
遠藤みたいにhiE以上の高音域を5秒以上ロングトーンキープしてる動画ないかねえ
そしたらA+上げを考慮する上でプラス評価になりうるとは思うが
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27
501 :名無しのエリー[sage]:2011/11/12(土) 20:16:11.09 ID:ksEvD48+0
>>500
4〜5秒だね、シャウトだから何とも言い難いな
しかしこのパフォーマンスだけを見るなら遠藤に引けを取ることはない
高音域はやはり2人ともお手の物だな
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27
503 :名無しのエリー[sage]:2011/11/12(土) 20:24:49.95 ID:ksEvD48+0
>>502
まあある意味そうなんだが遠藤のロングトーンも曲の開幕で似たようなもんだしな
パフォーマンスとして見たら、二人の高音域を歌いこなす実力は互角かと
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27
512 :名無しのエリー[sage]:2011/11/12(土) 20:44:24.79 ID:ksEvD48+0
>>509
遠藤と西川の場合、低音域の「広さ」はどっこいなわけだな。遠藤もmid1A付近になると声量かなり落ちるし苦手なことに変わりはない
西川の粉雪のピッチが悪すぎたのが単純に問題なだけだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。