トップページ > 邦楽 > 2011年11月12日 > Hl+PT1g60

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000040010001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
今の音楽界はつまらなさ過ぎる、天才の出現キボンヌ
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27
小林武史〜Part25〜

書き込みレス一覧

今の音楽界はつまらなさ過ぎる、天才の出現キボンヌ
206 :名無しのエリー[]:2011/11/12(土) 11:08:06.86 ID:Hl+PT1g60
つうかはしょっていうと頭に残るメロを作れるのがいないんだよ、だから同じに聞こえる、あと歌声が同じ発声法なんだな。小田和正みたいなのがいない。
今の音楽界はつまらなさ過ぎる、天才の出現キボンヌ
207 :名無しのエリー[]:2011/11/12(土) 11:15:37.57 ID:Hl+PT1g60
ある意味軽いのが多いんだよな、オーケストラやピアノでやって味が出せる歌はいい曲だろけどそうゆうのがあまり見当たらないんだよ。みゆきも宇多田も音厚くすればするだけいいでしょ?軽薄なのは逆に違和感がでる。
今の音楽界はつまらなさ過ぎる、天才の出現キボンヌ
208 :名無しのエリー[]:2011/11/12(土) 11:22:47.25 ID:Hl+PT1g60
印象に残るメロってのは意外なもので演歌に近いんだよ。演歌つうかロシアぽいていうか、筒美メロディーのそれなんだけど。モームスなんかもそうだったし、いまだといきものがかり辺りがそれをわかってる。
今の音楽界はつまらなさ過ぎる、天才の出現キボンヌ
209 :名無しのエリー[]:2011/11/12(土) 11:28:44.61 ID:Hl+PT1g60
AKBもどっちかっていうと作り手側はいいよ。最近だとクレしんのOP曲とか王道だと思う。フレーズ頭にこびりつくでしょ、きらりんのバラライカみたいで。あと作曲家としては松本良喜氏に頑張っていただきたいな、ヤスタカもいいけど。
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27
416 :名無しのエリー[]:2011/11/12(土) 14:27:01.90 ID:Hl+PT1g60
グループでならALFEEもなかなかだが、あの歳であのコーラス
小林武史〜Part25〜
310 :名無しのエリー[]:2011/11/12(土) 18:02:32.76 ID:Hl+PT1g60
さりゅちゃんを紅白に出してよ、マイラバでもいいけど。コバさん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。