トップページ > 邦楽 > 2011年11月12日 > +dHz09Z+0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数37300000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27

書き込みレス一覧

日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27
243 :名無しのエリー[sage]:2011/11/12(土) 00:17:18.87 ID:+dHz09Z+0
>>241
ピッチどうこういうのがアホらしくなる声量だなw
まあでも遠藤のA+決めをする上ではあまり関係ないね
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27
247 :名無しのエリー[sage]:2011/11/12(土) 00:26:56.04 ID:+dHz09Z+0
>>244
ラストがASKAを彷彿とさせるな
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27
250 :名無しのエリー[sage]:2011/11/12(土) 00:38:34.87 ID:+dHz09Z+0
>>249
全体のメンバーのピッチがあまり良くないな
とはいえ曲自体がノリ重視だし本人たちも勢いで歌ってる節はあるんだろうけど
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27
256 :名無しのエリー[sage]:2011/11/12(土) 01:02:16.15 ID:+dHz09Z+0
確かに声量とハイトーンのレベルの高さはSの面子にも引けはとらない
リズム、ピッチはSのそれには及ばないけど、A+の似たようなタイプの前田にも高音域のレンジの広さで勝っている上にピッチの安定感も大差ない
遠藤A+でよくねえか?
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27
257 :名無しのエリー[sage]:2011/11/12(土) 01:04:13.62 ID:+dHz09Z+0
あら、>>255の指摘のほうが正しいか
確かにスーパーヘッドボイスは使ってないものね、すまん若干盛ったわ
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27
262 :名無しのエリー[sage]:2011/11/12(土) 01:11:52.40 ID:+dHz09Z+0
>>261
低音域の下りは読みましたか?
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27
265 :名無しのエリー[sage]:2011/11/12(土) 01:18:17.38 ID:+dHz09Z+0
>>263
西川よりも遠藤のほうが高音域の声量と伸びがあるね

ハイトーンがSクラスではないっていう意見も出たがそりゃな
田中とか全盛期はhihiEを実声域で出してる音源とかあるくらいだし(生ではないから評価はできないが

>>264
いや高さは二人とも大して変わらんw
倍音の豊富さが遠藤のほうがあるからそう聞こえるんだろう
西川はhiGをシャウトで出してる曲あるが、その気になりゃ遠藤もhiGくらいはシャウトで対応できるだろうな
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27
271 :名無しのエリー[sage]:2011/11/12(土) 01:26:54.46 ID:+dHz09Z+0
>>267
おいおい、そういう認定はやめてくれ
俺は遠藤のファンでもなく西川のファンでもない山下達郎ファンだが、客観的に貼られた音源から総合的に遠藤>西川で問題ないと判断した

この一連の流れが満場一致で遠藤A+に賛成ってわけでもなかっただろうに

>>268
俺はあれスーパーヘッドだと思ったんだがな
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27
274 :名無しのエリー[sage]:2011/11/12(土) 01:34:56.32 ID:+dHz09Z+0
>>272
お前・・・遠藤のミックスボイスの技術分かってないのかよ・・・
しかもピッチ無視の張り上げってお前ホントにレスキューファイアーとか聴いたわけ?
言ってることめちゃくちゃだぞ
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27
284 :名無しのエリー[sage]:2011/11/12(土) 01:54:20.49 ID:+dHz09Z+0
まあパッと聴いて遠藤の歌から細かなテクは見いだすのは難しいわな
ビブは言わずもがな。一番わかりやすいのがhiA以上の高音域のロングトーン、んでそのロングトーンもミックス成分混じってるし、それを10秒以上キープさせる肺活量とミックスボイスのコントロール技術は評価すべき

何よりも声量がASKA並にあるってことが>>244で分かったしね
パワー系ボーカルの中ではA+に位置しておかしくないかと
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27
297 :名無しのエリー[sage]:2011/11/12(土) 02:18:38.39 ID:+dHz09Z+0
なんか横暴な意見出す奴出てきたなー
論点ずれとんがな
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27
305 :名無しのエリー[sage]:2011/11/12(土) 02:26:22.08 ID:+dHz09Z+0
>>303がFA
総合力が重要なんだよ
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart27
317 :名無しのエリー[sage]:2011/11/12(土) 02:42:21.89 ID:+dHz09Z+0
>>312
重要視されるだけであってそれはあくまで一つの要素でしょ
まあお前さんの言いたいことは充分伝わったからここらで例え話はやめにしよう、キリがない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。