トップページ > 邦楽 > 2011年11月08日 > SNmNO8hQO

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000001010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart11

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart11
270 :名無しのエリー[sage]:2011/11/08(火) 08:12:43.63 ID:SNmNO8hQO
>>263
遠距離恋愛をテーマにしたちょっと暗めの3ピース
…って、文字にしただけで既視感ありありなんだが
3ピースに強い拘りがあるみたいだけど、編制自体はオーソドックスだし、
鍵盤や弦でアレンジする幅がない分、むしろワンパターンとも言えるわけで

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart11
318 :名無しのエリー[sage]:2011/11/08(火) 18:31:23.82 ID:SNmNO8hQO
>>314
客観的客観的言うわりに自分が一番「嫌い」を連呼して感情的になってるじゃない
代理さんも言ってるけど、過剰な粉雪叩きはレミオ自体のイメージ低下に繋がるし、雨上がりの確定に向けても悪影響しかないと思うよ
バンプのKみたいに、知名度高い強力な曲を差し置いてのヲタ専推薦…となるとハードルも上がるんだし
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart11
329 :名無しのエリー[sage]:2011/11/08(火) 20:42:08.79 ID:SNmNO8hQO
>>319
好き嫌いを口にすること自体は問題ないでしょ、そういうスレだし
レミオの曲を推してる人が一方でレミオを執拗に叩くのはおかしいでしょ、ってだけ

「粉雪以降は絶対推さない」はともかく、「雨上がりでなくても初期なら何でもおk」という発言にはさすがに違和感を感じた



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。