トップページ > 邦楽 > 2011年11月08日 > LhUYOOI40

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000020010010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart11

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart11
271 :名無しのエリー[sage]:2011/11/08(火) 08:19:17.42 ID:LhUYOOI40
コバタケの傀儡ってことだろう
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart11
272 :名無しのエリー[sage]:2011/11/08(火) 08:31:13.29 ID:LhUYOOI40
粉雪あたりをロックっていったら、今までロックじゃないって否定されてきた曲が浮かばれんよw
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart11
275 :名無しのエリー[sage]:2011/11/08(火) 08:59:39.31 ID:LhUYOOI40
こういうスレはロックってのを広く解釈すると逆に散漫でつまらなるからな。
収集もつかないし。それに今までの基準とか流れを踏まえるべきってのも大事。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart11
286 :名無しのエリー[sage]:2011/11/08(火) 14:46:10.55 ID:LhUYOOI40
今までロックじゃないと言われた曲より遥かにロック色が薄い歌謡Jポップだからだめ。
これで文句ないだろ。ボケナススレ主
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart11
287 :名無しのエリー[sage]:2011/11/08(火) 14:46:58.65 ID:LhUYOOI40
今までの経過を考えろカスが
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart11
310 :名無しのエリー[sage]:2011/11/08(火) 17:55:48.81 ID:LhUYOOI40
ミスチルやグレイだってほんとの代表曲じゃなく、ロック色の強いのに落ちついただろ。
スピッツは入らなかったんだっけか。それでなんで粉雪が入るんだよ。
エレカシの今宵も否定されていた。

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart11
328 :名無しのエリー[sage]:2011/11/08(火) 20:37:41.63 ID:LhUYOOI40
甲賀忍法帖みたいな微妙なんが、早々と決まってるのは進め方がおかしい証拠。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。