トップページ > 邦楽 > 2011年10月31日 > elN52zNa0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart10

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart10
685 :名無しのエリー[sage]:2011/10/31(月) 22:21:48.90 ID:elN52zNa0
ガガガは卒業よりすばらしき人生のほうが良い曲だとおもうけど
卒業はソニーの意向で青春パンク好き向けにつくられた感じだし
ガガガらしさがあるのはすばらしき人生

あとゴイステの曲も特に異論がないなら銀杏のほうに変えていいんじゃない?
ゴイステと銀杏ってブルハとハイロウズと違ってギターが変わっただけで事実上一緒のバンドだし
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart10
688 :名無しのエリー[sage]:2011/10/31(月) 22:38:32.26 ID:elN52zNa0
>>686
ゴイステ好きな人でも駆け抜けて性春は銀杏の曲って思ってる人が多い
ゴイステのほうはあまり流通していないスプリット企画のCDで
銀杏のほうは約30万枚売り上げたアルバムの曲だったからってのがある
ゴイステで出していたシングル曲の大半がアルバムを出す前に銀杏になったので銀杏のほうに収録されてる

違う点としてはYO-KINGのつながりでYUKIにゴイステになかった部分を歌ってもらってる
これがかなり有名で印象的なため駆け抜けて性春=銀杏BOYZってイメージが強い

銀杏BOYZの『駆け抜けて性春』のあの部分だけ切り取ってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9972270
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart10
689 :名無しのエリー[sage]:2011/10/31(月) 22:41:49.43 ID:elN52zNa0
>>687
515 返信:代理スレ主[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 14:42:38.16 ID:+MivyaDf0 [24/37]
>>509
調べてみましたが銀杏の1stアルバムは性春含む5曲以上がゴイステのカバー
アルバム的性格のものと思われます。
とくにアレンジ部にゲストでYUKIを使う等はトリビュート等でもよくある
使われ方と思うので認定は難しいと思います。

確定議論に入る前にゴイステの曲だが銀杏のこっちのアレンジの方が人気が
ある等のコメントを添え動画を観て貰うのではダメでしょうか?
どうしてもというのであれば皆さんに議題としてふって貰って下さい

お前の好き嫌いで対応変えるのやめてくれないか?
深夜高速も支持されてるのに全部スルーしてるし
なにをイライラしてるのか知らんが気分悪いわ
荒れるのはおまえのせいなんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。