トップページ > 邦楽 > 2011年10月31日 > 9XH01QvG0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001200001023009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart10

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart10
598 :名無しのエリー[sage]:2011/10/31(月) 12:20:14.40 ID:9XH01QvG0
ナンバガの議論のときにソニックユースとかダイナソーの話が欠片も出てこないのはどういうことなの
現在の候補曲とか、ZEPのCrungeをソニックユースが演奏してるみたいじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=fxYfQnXPVcc
http://www.youtube.com/watch?v=3O62jl_VehA

こういうハードロックをオルタナ以降の音響でやってるような音楽を評価するか?俺は評価したい
日本のメジャーシーンはこういう音が報われなさすぎ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart10
603 :名無しのエリー[sage]:2011/10/31(月) 13:30:18.74 ID:9XH01QvG0
格の話になるのか……
そうか……
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart10
606 :名無しのエリー[sage]:2011/10/31(月) 13:41:47.20 ID:9XH01QvG0
音楽の話はしないのか?
なんか俺が馬鹿みたいじゃないか
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart10
652 :名無しのエリー[sage]:2011/10/31(月) 18:52:49.20 ID:9XH01QvG0
9mm・・・メロディが歌謡曲っぽいのが特徴なのかね
ツインリードはメタルっぽいけどリズムはハードコアっぽい、ちゃんぽんだね
シャウトは付け足しっぽくてあまり好きじゃない

時雨・・・国産歌ものロックにコンヴァージが混ざってるという変態
そのコンヴァージな部分が普遍性から曲を遠ざけている感じがあり痛し痒し
でもそれを抜いたら多分すげえつまんない

abs・・・あふれ出す'90年代末というか世紀末臭
つーか、ぶっちゃけhide周辺の音だよこれ 中途半端に古い
出来はいいから聴き通せるけど、これ入るなら'90年代にヂルチが入らないとおかしい
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart10
659 :名無しのエリー[sage]:2011/10/31(月) 20:42:58.95 ID:9XH01QvG0
>>652
キーボードやらスクラッチが入ってりゃ新しいんか?
スクラッチが入ってるからインソレンスはレイジを越えたみたいなことにはならねだろ

それにヂルチの1stにはスクラッチに類するような音が部分的に使われた曲が2曲ほどあるしデジタル音ならどっさり入ってるが?

そもそもabsも曲の組み立てはあくまでリフ主導でスクラッチやキーボードは装飾だろ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart10
660 :名無しのエリー[sage]:2011/10/31(月) 20:44:12.72 ID:9XH01QvG0
>>657の間違い↑
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart10
663 :名無しのエリー[sage]:2011/10/31(月) 21:22:28.36 ID:9XH01QvG0
何これ早い遅いの話なの?>>デジタル音
MADの場合は同期音としての使い方が巧みで、ヂルチとかは装飾として入れてるんじゃん
「absはキーボードやスクラッチが入ってるからヂルチと違う」って言うから「いやそういう音入ってるでしょ」っていう話よ

それに別物って……おもっくそモダン系ヘヴィロックでかぶってるやん……

あとこれ言うとさすがに評価を低めすぎだと思って言わなかったんだが
パッと聴き何思い出したかって、Dope HEADzだわ>>abs

>>662
俺X自体は嫌いなんだ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart10
675 :名無しのエリー[sage]:2011/10/31(月) 21:51:21.68 ID:9XH01QvG0
>>664
俺のお薦め曲なんて聴いてもこのスレの益にはならねえぞ
'00年代は洋楽に傾きっぱなしだし

それでも挙げるんなら、夢中夢の火焔鳥とか
あとは大体アルバム単位でどうこうっつーもんばっか
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart10
681 :名無しのエリー[sage]:2011/10/31(月) 21:58:33.23 ID:9XH01QvG0
夢中夢なら眼は神の方がよかったかな……

どっちにしろこのスレには縁がねーよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。