トップページ > 邦楽 > 2011年10月29日 > suvFSfoT0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/351 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000200000000003103000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart25
LUNA SEA L'Arc〜en〜ciel GLAY
日本語でロックはムリな現実

書き込みレス一覧

日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart25
309 :名無しのエリー[sage]:2011/10/29(土) 05:17:56.78 ID:suvFSfoT0
俺はチャゲがhydeより、下手なのは納得できないって人が居て、
その時、どちらもの曲も沢山聴いたけど、
hydeのAメロの下は1D〜2Bくらい
で、ピッチ合ってて、1st、2stを綺麗に全部繋いでるテイクだってあったよ。

音域で言えば、ミドルでhydeは、2オクターブ-4音くらいある。
でも、hydeのミドルを安定して歌えるなんて、全く思わない。

閣下も同じ印象だね。
でも、ヘッドで3F♯まで出せるんだから、そこは加味すべきだと思うよ。

でも、幾らそこで加点しても、無理がある。
Aの人よりはるかに、安定してない。

Aの人で、ハイトーンが出れば、ミドルが閣下より旨ければ、
A+に昇給するのに、何の反論も出来なくなる。
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart25
310 :名無しのエリー[sage]:2011/10/29(土) 05:37:37.39 ID:suvFSfoT0
鈴木は、ヘッド歌わないのか、イマイチ曖昧で、
ミドルが安定してて、1stや2ndのブリッジを安定して、繋ぐ技術も高い

ぶっちゃけ、閣下と比較してるのはおかしい。
似たような、小田とかと比較すべきで、

A+の一番下位と、Aの上位は曖昧で、近くなるのは当然だと思うし。

鈴木に議論の的を絞って議論して、前に進もうとする人と、
鈴木より閣下がどうどか言い出す人が居る。

だから、

【閣下は第2ブリッジが下手で降格だが第2ブリッジ使わない歌手を同時に落とすべきか否か】
 該当する歌手は 尾崎、鈴木、布施

大事なのは、第2ブリッジ使わない歌手を落とすべきか?
であって、閣下はそもそも、議論にはもう、関係ないと思う。
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart25
337 :名無しのエリー[sage]:2011/10/29(土) 16:11:10.35 ID:suvFSfoT0
4人降格すると、Aのレベルが総じて上がるから、
Aで下手なヤツをどんどん落とさないといけなくなるとは思う。

で、興味の無いジャンルの歌手だと、音すら聞かない人が増えてくるから、
議論が進み難い。

ぶっちゃけ、
ガゼットの動画張った方がクリックするんじゃないかと思うくらい。

でもまぁ、AとかB+に人数が集まるのは、
標準偏差のピーク値みたいなもんだろうから、
おかしくは無いとは思う。

というか、数値化はしてないとはいえ、
どっかに集まらないと逆におかしい
LUNA SEA L'Arc〜en〜ciel GLAY
745 :名無しのエリー[sage]:2011/10/29(土) 16:39:39.58 ID:suvFSfoT0
うーん。
俺、全盛期に10代の世代だけど、

ラルクは7thコードとオンコードの使い方が抜群に旨い
虹のイントロのリフのオンコードは凄い。

で、ルナシーは、シングルが最悪。
gravity以外最悪。

True Blueの3コードなんんて、もう退屈過ぎる
マンソンのカバーのSweetdreamsも3コードなのに・・・。

Rosierとか最悪。
逆に、Moonとかアルバム曲は凄く良い

Grayは知らんわw
B'zと同列扱いしてた
LUNA SEA L'Arc〜en〜ciel GLAY
746 :名無しのエリー[sage]:2011/10/29(土) 16:56:20.19 ID:suvFSfoT0
True Blue弾いてたはずなのに何故か、I wish forとか言い出すヤツが居て、
そのまま繋がってしまうから困る・・・。

でもその後に流行るパンクを弾いてて、
すぐにこっちの方がマシな世界だと気づいたわ
日本語でロックはムリな現実
199 :名無しのエリー[sage]:2011/10/29(土) 17:33:54.47 ID:suvFSfoT0
>>194
いや、ダサいのと、ダサ格好良いのとは違う
US連中は一番そこを考えてると思うよ。

ただ、そこから逃走して、技術に逃げるとか、
プログレに逃げるとか、開き直り過ぎて大量生産して、やり過ぎる、

とかをやらかす連中が多すぎる


日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart25
368 :名無しのエリー[sage]:2011/10/29(土) 19:23:12.82 ID:suvFSfoT0
だからなんで、
普通に、有名バックナンバーを歌ってるのに、
久保田で、そんなR&Bもどきを貼るんだよ。

http://www.youtube.com/watch?v=Fkcsidwg6ag
Just The Two Of Us

http://www.youtube.com/watch?v=3_OD9XX3p-o
チャゲ&飛鳥 それより僕が伝えたいのは
↑これもR&Bになるだろ(笑
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart25
372 :名無しのエリー[sage]:2011/10/29(土) 19:32:22.20 ID:suvFSfoT0
http://www.youtube.com/watch?v=bWlRUs-uQII
Just The Two Of Us EXILE

EXILEも歌ってるじゃん。
CD音源だけど・・・。
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart25
375 :名無しのエリー[sage]:2011/10/29(土) 19:49:46.01 ID:suvFSfoT0
>>373
不景気だから、営業活動の一環なんじゃ無いの?w

アダムランバートとか旨いけど、曲が良くないな。
ぶっちゃけ、歌唱力より、ゲイネタの方で盛り上がってる。
LUNA SEA L'Arc〜en〜ciel GLAY
755 :名無しのエリー[sage]:2011/10/29(土) 23:35:00.95 ID:suvFSfoT0
>>748
そうなんだよな
ルナシーはファンの趣味がちょっと悪い
下みたいに、音抜いた方がカッコイイ。
http://www.youtube.com/watch?v=VdEzi7K59m4&feature=related

Gravityはマジで中間突いてて、良かったのに、
何故か、ファンの人の方が当時は評判良くなかった。

http://www.youtube.com/watch?v=keiHXalfL8o
http://www.youtube.com/watch?v=xGNcejGWRn0

どっちのバンドも結局、雰囲気勝負のバンドだと思うよ

クソ曲はどっちも同じだもん。

True Blue弾きながらwishに繋がるのと同じように、
Dive to Blue弾きながら、ドライバーズハイに繋がっちまう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。