トップページ > 邦楽 > 2011年10月29日 > j8HFVh1Z0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/351 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020010001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart10

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart10
323 :名無しのエリー[sage]:2011/10/29(土) 08:25:29.68 ID:j8HFVh1Z0
メタラーの中で名曲との共通認識があるとすれば芋虫くらいだよ。
ガルネリとかは小野が入ってから注目度あがったが、特にメタルファンの中で
名曲といわれてるものはまだない。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart10
324 :名無しのエリー[sage]:2011/10/29(土) 08:27:12.83 ID:j8HFVh1Z0
ディルはメタル聞く層とは全く別の層が支持してるからその限りじゃないけど。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart10
342 :名無しのエリー[sage]:2011/10/29(土) 11:35:44.09 ID:j8HFVh1Z0
SIGHもTERRORIZERで90年代で最も重要なアルバム100とかに選ばれたことがある
らしいが推薦は見送ったな。ブラックメタルは日本では全く無視されてるから。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼうpart10
363 :名無しのエリー[sage]:2011/10/29(土) 15:00:01.36 ID:j8HFVh1Z0
陰陽座は普通にキャッチーで良い曲だが、名曲とかそんな大それたもんじゃないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。