トップページ > 邦楽 > 2011年10月24日 > cT38tZvr0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000026008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part9

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part9
671 :名無しのエリー[sage]:2011/10/24(月) 20:24:57.42 ID:cT38tZvr0
東京は昭和歌謡でしょ、桑田が、わざと昭和臭さを狙ったんだと思うけど
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part9
673 :名無しのエリー[sage]:2011/10/24(月) 20:30:59.27 ID:cT38tZvr0
自分も陽水も拓郎も肯定派だったよ
なんせ頭ごなしだったからね、フォークのカテゴリーを入れるなって
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part9
684 :名無しのエリー[sage]:2011/10/24(月) 21:01:18.03 ID:cT38tZvr0
月は1994年だからね、東京も名曲だけどね
一応歌謡ロックってことになるのかな
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part9
688 :名無しのエリー[sage]:2011/10/24(月) 21:11:09.45 ID:cT38tZvr0
白い恋人達か波乗りジョニーのほうがいいかもね>桑田
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part9
689 :名無しのエリー[sage]:2011/10/24(月) 21:13:26.68 ID:cT38tZvr0
>>687
いや、自分は推薦したわけじゃないし…
挙がった時から、少し違和感あったけどね
だから>>688のほうがいいと言っておる
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part9
694 :名無しのエリー[sage]:2011/10/24(月) 21:23:01.71 ID:cT38tZvr0
>>690
70年代がかなり厳しかったからね、すぐロックじゃないってレスついて
加山雄三も絶対反対、いい加減にしろって…
ほら、>>691みたいなロックじゃない厨がわくからね
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part9
696 :名無しのエリー[sage]:2011/10/24(月) 21:30:04.27 ID:cT38tZvr0
ゆずの「栄光の架け橋」もいいと思うけどこれはロックですか?
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part9
699 :名無しのエリー[sage]:2011/10/24(月) 21:35:13.92 ID:cT38tZvr0
そうですか、一応聞いてみただけです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。