トップページ > 邦楽 > 2011年10月24日 > XMzKNayF0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200100030000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part9

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part9
637 :名無しのエリー[sage]:2011/10/24(月) 10:15:03.04 ID:XMzKNayF0
>>618
何が世界で認知された曲だ。曲の力じゃねえだろ。ボケ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part9
638 :名無しのエリー[sage]:2011/10/24(月) 10:16:39.56 ID:XMzKNayF0
そんなきっかけを与えてもらっても、全然世界に出ていけないスダ袋
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part9
653 :名無しのエリー[sage]:2011/10/24(月) 13:58:18.77 ID:XMzKNayF0
アニメや映画の主題歌で海外で知られて、それが曲の功績とか言っちゃうやつ
ってどうなってるんだろうな。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part9
662 :名無しのエリー[sage]:2011/10/24(月) 17:29:52.08 ID:XMzKNayF0
東京ってほんとつまんねえ曲だよな。こんなんいいって思ってるやついるんか。
桑田に全く求められてない作風だな。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part9
663 :名無しのエリー[sage]:2011/10/24(月) 17:30:24.78 ID:XMzKNayF0
退屈で、1分で眠くなる。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part9
664 :名無しのエリー[sage]:2011/10/24(月) 17:49:18.63 ID:XMzKNayF0
桑田が歌ってるんじゃなかったら、誰も顧みないレベルの曲。
年間11どころか、100位にも入れないタイプの曲だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。