トップページ > 邦楽 > 2011年10月24日 > LWnERvsw0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000133007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part9
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart24

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part9
668 :名無しのエリー[sage]:2011/10/24(月) 19:42:52.10 ID:LWnERvsw0
桑田の東京って、何処をどう聞いても歌謡曲にしか聞こえない
桑田のくせの強い声と歌い回しってだけで歌謡曲だよ
色々な曲をロックじゃないと否定してきておきながら桑田、サザン有利の
特別ルールでも存在しているかの様だ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part9
675 :名無しのエリー[sage]:2011/10/24(月) 20:32:39.96 ID:LWnERvsw0
歌謡曲との折り合いか
ものは言い様とは言うものの、桑田の東京は本当に歌謡曲の域を出ない
ゴリ押しは良くない
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart24
704 :名無しのエリー[sage]:2011/10/24(月) 20:36:25.37 ID:LWnERvsw0
もうA+の検証は終わりか?
結局現A+のメンバーは移動無しってことか
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart24
705 :名無しのエリー[sage]:2011/10/24(月) 20:41:00.54 ID:LWnERvsw0
【A+】
飛鳥涼、玉置浩二、、デーモン小暮閣下、前田亘輝、中西圭三
横山輝一、松崎しげる、鈴木雅之、布施明(↓)、尾崎紀世彦

これで確定って事でOK?
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part9
683 :名無しのエリー[sage]:2011/10/24(月) 21:01:10.38 ID:LWnERvsw0
>>681
そういうのをゴリ押しって言うんだよ
全くもって説明にも何にもなっていない
何が”歌謡曲≒ロック”だ
ここの住人が今までさんざん馬鹿にして除外してきた歌謡曲を
桑田だけは特別枠とでも言いたいのか?
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart24
708 :名無しのエリー[sage]:2011/10/24(月) 21:05:08.42 ID:LWnERvsw0
>>707
そうだった?
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part9
687 :名無しのエリー[sage]:2011/10/24(月) 21:10:47.00 ID:LWnERvsw0
>>684
桑田が歌えば歌謡曲でしかない曲でもロックにこじ付けられるって事か?
結局、桑田及びサザン特別ルール&特別枠があるって事を認めるわけだな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。