トップページ > 邦楽 > 2011年10月01日 > matTqHw00

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0004000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7
403 :名無しのエリー[sage]:2011/10/01(土) 03:26:22.70 ID:matTqHw00
あ〜夏休みも十分ラテンアレンジの範疇だよ
元は歌謡曲
よって>>392は屁理屈
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7
405 :名無しのエリー[sage]:2011/10/01(土) 03:29:51.90 ID:matTqHw00
ギターとパーカッションでラテン風にしてるだけだろ
そんなアレンジならサザンの方がよっぽど早いんだよ
インパクトもサザンの方があった
よってあ〜夏休みは入れる必要無し
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7
407 :名無しのエリー[sage]:2011/10/01(土) 03:33:19.68 ID:matTqHw00
>>406
どこがラテンサウンドなんだか
歌謡曲のメロディーにラテンアレンジを載っけてるだけ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7
408 :名無しのエリー[sage]:2011/10/01(土) 03:35:09.42 ID:matTqHw00
サンタナとかジプシーキングス聴いてみろ
TUBEのはラテンサウンドもどきだってすぐ分かる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。