トップページ > 邦楽 > 2011年10月01日 > 41jHJXbC0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110100100003119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7
466 :名無しのエリー[sage]:2011/10/01(土) 10:56:37.55 ID:41jHJXbC0
>>462
俺も戸川純は下手という括りではないと思うよ
これ聴くと喉筋の使い方が柔軟で複数の声の出し方できるの解る
音外しもわざとだろうしね
http://www.youtube.com/watch?v=STBOefXMYGA

てか、赤い戦車もいいけどHYS(1995)も凄いな
オウムとか榊原とかの前に90年代の世相を見事に予見してた?
日本人の性質「従順だけどいきなり暴発」正にだよね
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7
467 :名無しのエリー[sage]:2011/10/01(土) 11:03:22.87 ID:41jHJXbC0
>>463
どっちもヤプ―スのベースの中原信雄の作曲だから問題ないよ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7
477 :名無しのエリー[sage]:2011/10/01(土) 13:45:25.15 ID:41jHJXbC0
>>473-476
どうでもいいけど流れ早い時は一つ一つに主語なりアンカなり付けてくれないかな
何の話か解り辛い。スレ主も意見つけ難いだろうし

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7
480 :名無しのエリー[sage]:2011/10/01(土) 16:16:33.43 ID:41jHJXbC0
>>479
ヤプ―スは演奏上手いよ
あがた森魚のサポートとか元RCとかキャリアある人がやってるし

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7
515 :名無しのエリー[sage]:2011/10/01(土) 21:06:06.50 ID:41jHJXbC0
>>508
何を名曲とし何をロックとし何を上手いとするかは人それぞれだから否定する気はないけど
TUBEだったら80年代、シーズンインザサンで推したら良かったと思うよ

個人的にはもうメジャーな曲はそれぞれの特色別に充分出てると思うんで
マイナーでも世界的評価高いとか邦楽の流れを変えたとかそういう曲が入って欲しい
そうでないとただのミーハー選曲になりそうだしね

後ラテンのリズムは独特だからロックとして推すのは難しい
オルケスタデラルスとかも推したかったけどやめた
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7
518 :名無しのエリー[sage]:2011/10/01(土) 21:19:38.01 ID:41jHJXbC0
>>516
ああ、織田哲郎なんだね。
なんかポルノにしてもやっぱラテンはある程度音楽的素養のある人が手がけて
ノウハウを獲得しないと簡単には曲にならないって事かな

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7
520 :名無しのエリー[sage]:2011/10/01(土) 21:32:48.46 ID:41jHJXbC0
>>519
そうだね、バンド音だけなら譜面も要らないけど複数金管や打楽器とか入ると
複雑になるしね。アナログでやるってのは色々大変だよね
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7
523 :名無しのエリー[sage]:2011/10/01(土) 22:07:26.36 ID:41jHJXbC0
>>522
まぁ、気持ちは解るけど、他の曲の推薦者も毎回確定されるか期待してがっかりして
を繰返しながらやってるんで、反対多いのに一回で即当選みたいな事になったら
黙ってないだろうし、沢山説明したから入るってもんでもないんで
それに仕事から帰って100レス以上見直してから決めるってのもしんどい作業だから
あまり過剰な期待はしないで生温く見守った方がいいよ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7
541 :名無しのエリー[sage]:2011/10/01(土) 23:48:27.60 ID:41jHJXbC0
>>528
少年はメロ切替の所のビブラートが半音下がるのが面白いとは思うけどね
というか黒夢ってV系なの?
この曲だけ聴くとどっちかというとミッシェルやブランキーに近い気がするけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。