トップページ > 邦楽 > 2011年10月01日 > 2v61Irx50

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001000120010028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7
451 :名無しのエリー[sage]:2011/10/01(土) 09:43:08.00 ID:2v61Irx50
>>429
この曲、先進性なんかないよ。どの辺が先進的なの? それにこの曲誰が知ってる?
人は知ってても曲は誰も知らないよ。

それに他の人もいってるけど、歌ヘタクソすぎるだろ。技術は重視されないとはいえ、
素人より下手だし、あまりにもひどすぎる。

これが名曲っていうのも全く説得力ない。反対します。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7
473 :名無しのエリー[sage]:2011/10/01(土) 12:28:41.70 ID:2v61Irx50
そもそも戸川ってプロなの?あれで??

もしこんなものが選ばれるなら、スレ主の独裁以外でもなんでもないよ。
どうかんがえてもおかしい。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7
481 :名無しのエリー[sage]:2011/10/01(土) 16:35:28.28 ID:2v61Irx50
歌があれではどうしようもないよ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7
485 :名無しのエリー[sage]:2011/10/01(土) 17:05:18.83 ID:2v61Irx50
下手でもいいが、個性とか味とか、なんかの魅力がないとな。
あのへろへろの素人以下の歌ではな。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7
492 :名無しのエリー[sage]:2011/10/01(土) 17:29:57.99 ID:2v61Irx50
曲としても先進性なんてないからね。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7
505 :名無しのエリー[sage]:2011/10/01(土) 20:06:40.97 ID:2v61Irx50
Jポップばっかり選んでたとおもったら、いきなり音痴の意味不明バンド
選んだり意味不明だな
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7
536 :名無しのエリー[sage]:2011/10/01(土) 23:14:26.84 ID:2v61Irx50
エレカシとイエモンの2曲目はないね。年代またぐならともかく、同じ年代では。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part7
539 :名無しのエリー[]:2011/10/01(土) 23:28:07.48 ID:2v61Irx50
kiss me は軟弱だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。