トップページ > 邦楽 > 2011年09月23日 > e3m+wTgy0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010002011302010100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part6

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part6
457 :名無しのエリー[sage]:2011/09/23(金) 06:19:00.80 ID:e3m+wTgy0
同意
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part6
469 :名無しのエリー[sage]:2011/09/23(金) 10:18:32.15 ID:e3m+wTgy0
まあ借金なんか絶対20入らないけどなw
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part6
473 :名無しのエリー[sage]:2011/09/23(金) 10:58:36.82 ID:e3m+wTgy0
ブランキーやジュディマリじゃない?次は。
ジュディマリはこの曲でいいかってのがあると思うけど。
自分は凄く良い曲だと思うけど、異論ある人いそうなんで。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part6
477 :名無しのエリー[sage]:2011/09/23(金) 12:54:53.64 ID:e3m+wTgy0
グレイはいらんな
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part6
479 :名無しのエリー[sage]:2011/09/23(金) 13:11:50.53 ID:e3m+wTgy0
グレイにロックの名曲はない。
ミスチルにもない。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part6
486 :名無しのエリー[sage]:2011/09/23(金) 14:04:31.59 ID:e3m+wTgy0
いいこというね。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part6
489 :名無しのエリー[sage]:2011/09/23(金) 14:24:20.15 ID:e3m+wTgy0
小粒すぎて話にならんわ
誰がこれを名曲なんて思ってるんだよ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part6
493 :名無しのエリー[sage]:2011/09/23(金) 14:31:07.78 ID:e3m+wTgy0
>>473
とりあえずここで提案してる。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part6
500 :名無しのエリー[sage]:2011/09/23(金) 16:12:06.48 ID:e3m+wTgy0
ニシヘは全然ミスチルらしくないし、良いとも思わない。
ロックのスレに合わせてロックを無理にもってきただけだろ。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part6
501 :名無しのエリー[sage]:2011/09/23(金) 16:17:49.85 ID:e3m+wTgy0
マンPってどうなの?w出オチっていうか、タイトルのインパクトが全部な
ような気もするw サザンはエロティカセブンとかもあるね。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part6
519 :名無しのエリー[sage]:2011/09/23(金) 18:45:28.87 ID:e3m+wTgy0
誘惑は普通の曲
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part6
537 :名無しのエリー[sage]:2011/09/23(金) 20:38:29.28 ID:e3m+wTgy0
グレイなんか売れただけのバンドだろ。
90年代は他のバンドも鬼のように売れてたんだから、過大評価しなくていい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。