トップページ > 邦楽 > 2011年09月20日 > ssOAVgzc0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000004006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part6

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part6
312 :名無しのエリー[sage]:2011/09/20(火) 00:32:20.24 ID:ssOAVgzc0
1997年つったら、もうインターネット普及してたよw
まぁダイヤルアップ接続で、従量制の課金が多かったろうけど
うちもwindows95だったな。。。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part6
314 :名無しのエリー[sage]:2011/09/20(火) 01:11:23.51 ID:ssOAVgzc0
そういえばラフィータフィーってどこにいった?Iちゃんも認めてないしw
これも知名度がないけど、桑田に対抗してこれ挙げてみるか、同じ1997年の曲
スレ主さんへ捧げる歌、不真面目に行こう、適当でいいからね
不真面目に行こう/忌野清志郎 Little Screaming Revue(1977)
http://www.youtube.com/watch?v=cdOmny-fcgU
こんな気持ちで何事もやっていけたらいいという願望をこめて
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part6
340 :名無しのエリー[sage]:2011/09/20(火) 21:07:06.15 ID:ssOAVgzc0
サザンは涙のキッスがいいんじゃない?またロックとして云々いう人いるかも
しれないけど、こういうのが名曲っていうもんじゃないの?
第34回日本レコード大賞 ポップス・ロック部門 ゴールド・ディスク賞を受賞っていう
華麗な名誉のある曲だし。
ロックってガンガンうるさいばかりじゃないと思うよ。
実は70年も80年もサザンやKUWATA BAND推薦したんだけどね・・
90年代も愛の言霊って口走ったけど
涙のキッス/サザンオールスターズ(1992)
http://www.youtube.com/watch?v=FIXFkiPr4Ts
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part6
342 :名無しのエリー[sage]:2011/09/20(火) 21:23:29.58 ID:ssOAVgzc0
そうか、まぁ、マンピーもイエローもいい曲だあね
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part6
347 :名無しのエリー[sage]:2011/09/20(火) 21:31:39.70 ID:ssOAVgzc0
エロティカセブンもいいよねw
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part6
349 :名無しのエリー[sage]:2011/09/20(火) 21:41:32.26 ID:ssOAVgzc0
>>346
こういうバラードがサザンの真骨頂だと思う、やっぱり桑田独特のメロディがいいよね
統計的にバラードのほうが売れるのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。