トップページ > 邦楽 > 2011年09月04日 > fst9zf/r0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001211010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
921 :名無しのエリー[sage]:2011/09/04(日) 12:58:38.61 ID:fst9zf/r0
悪の華とか聞いたけど、歌下手だね、あんなんで名曲になるん・・
てか、歩いて帰ろうとか、今宵の月のようにがロックじゃないってレスあるのに
ナイトクルージングにはそういうレスないのも不思議
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
927 :名無しのエリー[sage]:2011/09/04(日) 13:24:48.69 ID:fst9zf/r0
>>925
本当だ、読んでなかった・・・
>>924
そうだね、椎名林檎の本能を推したいね(1999)
独特の雰囲気を持ったボーカリストで、本能は林檎の最大のヒット曲
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
929 :名無しのエリー[sage]:2011/09/04(日) 13:39:53.65 ID:fst9zf/r0
本能/椎名林檎(1999)
http://www.youtube.com/watch?v=_EjCW53dWso

刺激的で挑発した歌詞、メロディののせ方とも素晴らしい、ナース姿のPVも
刺激的で誰にもマネできない。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
935 :名無しのエリー[sage]:2011/09/04(日) 14:03:39.74 ID:fst9zf/r0
>>933
あれは歌ですか。。
肝心な歌詞?なんて言ってるかわかりまへん
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
945 :名無しのエリー[sage]:2011/09/04(日) 15:09:48.62 ID:fst9zf/r0
>>941
このバンドとは違うんか?w
http://natalie.mu/music/news/27926
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
950 :名無しのエリー[sage]:2011/09/04(日) 17:03:59.82 ID:fst9zf/r0
Iちゃんはいい事いうよね、ここは偏ったヲタが多いので、これからも軌道修正
して欲しいね。てかここ住人少ないんだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。