トップページ > 邦楽 > 2011年08月30日 > 6Scv+W3h0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011002001011022000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
邦楽史上最も世界で認められたバンドは?

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
628 :名無しのエリー[sage]:2011/08/30(火) 06:15:37.40 ID:6Scv+W3h0
尾崎とレベッカは入れた方がいいんじゃ。
あとスターリン入れたらいいじゃん。わりと熱心な人いるし。マイナーなのも必要。

残りふたつは難しいけどインストないんで高中とか。
あと初期エレカシはわりと重要なバンドだと思う。ロキノン系もないし。
邦楽史上最も世界で認められたバンドは?
955 :名無しのエリー[sage]:2011/08/30(火) 07:11:45.18 ID:6Scv+W3h0
お前がそう思いたいだけだろ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
642 :名無しのエリー[sage]:2011/08/30(火) 10:50:34.52 ID:6Scv+W3h0
>>640
そこまで言うなら、じゃあ誰がふさわしいかあげようよ。
もう枠ほとんどないんだから。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
645 :名無しのエリー[sage]:2011/08/30(火) 10:57:00.92 ID:6Scv+W3h0
インストはどっちか入れよう
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
654 :名無しのエリー[sage]:2011/08/30(火) 13:22:03.81 ID:6Scv+W3h0
あと1つかぁ。難しいな。アイドルロックのレイジーといきたいが同意を得られそうに
ないかなw

ルースターズとかが無難?w
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
656 :名無しのエリー[sage]:2011/08/30(火) 15:33:50.63 ID:6Scv+W3h0
たしかに古い気もするね。ルースターズ。

ドリーマーは歌詞とか影山の声が歌謡曲っぽさを感じさせるけど、真ん中あたりの
インストパートとか相当レベル高いんだよね
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
666 :名無しのエリー[sage]:2011/08/30(火) 16:41:25.20 ID:6Scv+W3h0
TMかっこいい曲だけど、あまりに厨くさくなるからなあw
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
671 :名無しのエリー[sage]:2011/08/30(火) 18:14:43.84 ID:6Scv+W3h0
>>667
ガストロンジャーは90年代であげるぞw
でも今宵の月のようにも90年代だから、入るかどうかわからんけど。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
672 :名無しのエリー[sage]:2011/08/30(火) 18:44:32.94 ID:6Scv+W3h0
ランナーにする?w

てか知らん間に庄屋入ってるのかよ。女だからってさすがに下駄履かせ過ぎだろw
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
679 :名無しのエリー[sage]:2011/08/30(火) 19:14:58.14 ID:6Scv+W3h0
確かに寺田は今でも抜けるw
口がでかいのがエロいw
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
683 :名無しのエリー[sage]:2011/08/30(火) 19:37:51.71 ID:6Scv+W3h0
エコーズいい曲だよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。