トップページ > 邦楽 > 2011年08月29日 > JMGlnwvqP

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000300000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
ついでに
アルバム全曲レビュースレ in 邦楽版25th

書き込みレス一覧

アルバム全曲レビュースレ in 邦楽版25th
441 :名無しのエリー[sage]:2011/08/29(月) 04:13:06.28 ID:JMGlnwvqP
ちょうど新譜聞いてた乙
アルバム全曲レビュースレ in 邦楽版25th
442 :ついでに[sage]:2011/08/29(月) 04:54:33.65 ID:JMGlnwvqP
川本真琴 feat.Tiger Fake Fur/フェアリーチューンズ

1.tune ★★★☆
アコギの音も一応鳴っているが、印象に残るのは電子音が中心なナンバー。
サビではバスドラ四つ打ちになる。けっこう新機軸。
そしてメロディはほとんどずっと同じリズムで、一単語。
単語の語尾を長く引き伸ばした歌い方。
これはこれで心地良いが、かつての早口でまくしたてる歌い方をイメージしていると肩透かしを食らうであろう曲。

2.バイバイカレーライス★★★★
一転して60年代的なイントロで始まる古い匂いのするロック。このアルバムの核をなすと思われる。
基本的にはバンドサウンドで構成されている。
やはり早口ポップな曲ではないが、よく聞くとメロディは非常に美しいし、歌詞も素朴でよい。

3.踊り子ルイーズ★★★
シャッフルの気配がするアコギの弾き語りデュエット。すごい土臭い。
川本真琴はどっちかといえばハモリパートを受け持っている。おいおい……まあいいか。
メロディはありきたりな感じもするがよい。
Bメロのアコギが半音下降するところが好き。
アルバム全曲レビュースレ in 邦楽版25th
443 :ついでに[sage]:2011/08/29(月) 04:56:11.40 ID:JMGlnwvqP
4.息抜きしようよ★★★★
前作「音楽の世界へようこそ」の流れの延長線上にあるようなトレモロギターのリフで始まるシンガーソングライター的なロック。
やはり音を長く伸ばすメロディ作りが多く、歌のスタイルが歌い上げ方向にシフトしたことがわかる。
ブレイクがかっちり決まっていて、作曲能力の高さを伺わせる。

総評 ★★★
tune以外はどちらかといえば泥臭いリラックスしたサウンドが多く、
tuneも含めて歌いあげるような歌唱スタイルになった。
また、歌詞も昔のスリリングさが減り、全体に落ち着いた。
川本真琴と聞くと思い浮かべるイメージからはかなりズレているが、
別人と思って聞けばそれなりの作。タイガーフェイクファだし。
曲数があまりに少なすぎるので星3つ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。