トップページ > 邦楽 > 2011年08月27日 > /T3+HQnM0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart19
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4

書き込みレス一覧

日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart19
439 :名無しのエリー[sage]:2011/08/27(土) 15:53:32.08 ID:/T3+HQnM0
>>435
同意
藤野みたいに1曲一人で歌ってない動画しかないのは全部外そうぜ
そうすればジャニみたいにリレーで歌ってるグループやユニットも外せる
オペラやミュージカルも外せる

>>436
アニソン系はライブ少ない上に口パクも多いから
しっかり歌ってる動画挙げるのが先。バンド時代のも含めていいから
一番いい動画持ってきて誰のどこがどういいとか解説しないと意味ない
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
491 :名無しのエリー[sage]:2011/08/27(土) 23:01:07.48 ID:/T3+HQnM0
>>486
40曲中8曲なら決して多くは無い。ロックだロックじゃないなどと
悩む必要のないHRが大半を占めるのは当然

VOWWOWというか人見は初めて世界に通用するボーカリストと言っても過言じゃない
現在高校の英語教師してるらしいがその英語力が本物だという証であり
外国人がイギリスで長く活動する際に必要な資格ミュージシャンユニオンの
数少ない取得者でもある。
天性の才とも言える太くてパワフルな高音は海外のメタラーと並べても引けを
とらない。彼に憧れるボーカル小僧は数多くいる
もちろん楽器隊の演奏力も素晴らしいShot in the darkは正に職人芸
ロンドンライブなどのシンプルな編成でもこれだけの音が出せるのだと
証明してくれてる
というかLOUDNESSだけって意味解らない
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
494 :名無しのエリー[sage]:2011/08/27(土) 23:09:32.89 ID:/T3+HQnM0
あとKISSと並んでHMへの敷居を低くしロック全体への偏見を緩和した聖飢魔U
女の子に無理と思われてたHRに果敢に挑戦したSHOW-YAは評価されるべき

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
496 :名無しのエリー[sage]:2011/08/27(土) 23:23:30.83 ID:/T3+HQnM0
>>492
意味解らん。つかこの年代のロックってイントロは勢いいいんだがAメロでいきなり失速
Bメロで更にマイナーに入ってCメロで迷路入って退屈さ増すか取ってつけた様なサビで回して
なんとなく終わる。歌詞も何が言いたいんだか解らんっての多過ぎなんだよな
かと言って半端な不良の心情に同調もできんし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。