トップページ > 邦楽 > 2011年08月26日 > UGaQivXU0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000240018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
427 :名無しのエリー[sage]:2011/08/26(金) 13:02:45.21 ID:UGaQivXU0
いきなり確定するような曲じゃないだろ
入ってもギリギリだよ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
443 :名無しのエリー[sage]:2011/08/26(金) 19:19:42.74 ID:UGaQivXU0
アルバムで、カバー曲がいちばん良いだったってのは、最も恥ずかしいパターン。
よって、タイマーズなどは入れるに値しない。無理に二番目の曲入れるとか無意味
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
444 :名無しのエリー[sage]:2011/08/26(金) 19:25:35.97 ID:UGaQivXU0
しかも二番目の代表曲が演歌のパロディーってんだから話にならん。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
450 :名無しのエリー[sage]:2011/08/26(金) 20:44:37.38 ID:UGaQivXU0
ふさわしくないものは異論が多くなるのは当然の流れ。
もちろん一言批判は論外だが、異論を無視するってのはおかしい。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
451 :名無しのエリー[sage]:2011/08/26(金) 20:47:10.65 ID:UGaQivXU0
スレ主が異論の最も多いタイマーズを入れたいから、無視しようってんじゃないだろうな?
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
453 :名無しのエリー[sage]:2011/08/26(金) 20:50:51.34 ID:UGaQivXU0
俺だけじゃないよ。今日は俺だけだけど。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
456 :名無しのエリー[sage]:2011/08/26(金) 20:55:56.85 ID:UGaQivXU0
>>455
そういうスタンスなら納得します
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part4
465 :名無しのエリー[sage]:2011/08/26(金) 23:40:36.54 ID:UGaQivXU0
モッズが2曲とか常識的にありえないでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。