トップページ > 邦楽 > 2011年08月19日 > ZZF8n+Qq0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000211510010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part3

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part3
891 :名無しのエリー[sage]:2011/08/19(金) 17:22:51.09 ID:ZZF8n+Qq0
シンセやキーボードの電子音がメインでピコピコいってるのはダメだ
ELPやアトミックルースターなどギターレスのロックはあるにはあるが、ここの
スレであがるようなものとは音楽性が根本的に違う。そんなの誰が聴いてもわかる。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part3
895 :名無しのエリー[sage]:2011/08/19(金) 17:30:03.01 ID:ZZF8n+Qq0
>>893
当然、達郎は論外
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part3
902 :名無しのエリー[sage]:2011/08/19(金) 18:38:35.55 ID:ZZF8n+Qq0
>>901
同意。こりゃポップスだね。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part3
904 :名無しのエリー[sage]:2011/08/19(金) 19:15:21.91 ID:ZZF8n+Qq0
レベッカって上がってたっけ?詳しくないけどレベッカはロック?歌謡曲?
それとも曲によるかな。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part3
913 :名無しのエリー[sage]:2011/08/19(金) 20:47:48.97 ID:ZZF8n+Qq0
ジャパメタならフラットバッカーはどうかね
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part3
915 :名無しのエリー[sage]:2011/08/19(金) 20:51:55.55 ID:ZZF8n+Qq0
エックスとセイキマツは確かにしょうもないな
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part3
916 :名無しのエリー[sage]:2011/08/19(金) 20:52:59.65 ID:ZZF8n+Qq0
ショーヤとかもいるかw
でもしょうもないのはメタルだけじゃないだろw
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part3
917 :名無しのエリー[sage]:2011/08/19(金) 20:56:15.55 ID:ZZF8n+Qq0
40も選ぶんだしいろんなバンドがいてあたりまえだ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part3
919 :名無しのエリー[sage]:2011/08/19(金) 20:57:47.00 ID:ZZF8n+Qq0
Xなんて1曲で十分すぎる。
ブルハやボウイだって同じような曲ばっかりだろ。2曲いらない。
RCはよう知らんからノーコメント。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう part3
923 :名無しのエリー[sage]:2011/08/19(金) 21:15:17.81 ID:ZZF8n+Qq0
青空なんて入れるほどの曲じゃねえだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。