トップページ > 邦楽 > 2011年08月08日 > p3ZSf2e7O

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/525 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000257



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
650 :名無しのエリー[]:2011/08/08(月) 22:52:06.73 ID:p3ZSf2e7O
おぉ、ジェネレーション・ギャップ…

じゃないなぁ…


家が裕福じゃなければ、洋楽とか濃い曲なんか聴かない、間違いない。
ファンキー〜とかルイジアンナが受けたのは、ふだん音楽なんか聴かない連中。
モップスとか外道とか理解できないけど初期ビートルズは大好き。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
651 :名無しのエリー[]:2011/08/08(月) 22:54:51.04 ID:p3ZSf2e7O
在日は関係ない。
混血は生育環境下で影響あったかもしれんからね…
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
654 :名無しのエリー[]:2011/08/08(月) 23:17:46.04 ID:p3ZSf2e7O
その前に謝んなきゃ…
燃料投下ごみんなさい…

まぁ、スパイダースの時代じゃあんなもんでしょ…
ジョージ川口とかあんな中にいるわけないし。
まぁ、あの当時はあんなモンくらいにしてよ…
大A帝国だって同じ様なモンぢゃん

ストーンズのマディのカバーとか封印レベルだべぇ…

クラプトンなんかクリームでハードロックだけやってたほうが、まだ、マシだったろ…
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
656 :名無しのエリー[]:2011/08/08(月) 23:30:36.91 ID:p3ZSf2e7O
>>洋楽とかラジオで〜

FENとかかや?
俺も聴いてたわ、B.B.KING'S〜

実例で、日本のラジオ局からBORN TO BE WILDが流れ始めたのって、アメリカでヒットしてから約2年後…

ツェッペリンは知らん…

下手すりゃステッペンウルフと同時期に日本に紹介されたかも?
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
657 :名無しのエリー[]:2011/08/08(月) 23:45:06.81 ID:p3ZSf2e7O
コテハンスレ主さんへ…


俺より年上かもしんないとちょっと思ったことあったけど…


まぁ、ジュリーと秀樹却下したら80年代辛いよね、多分…

七福神みたいな名前のギターとか、そのバンドのボーカルとか立つ瀬ないもんね。



でも、バケイションはヤメロ。
元歌がポップス中のポップスだし、アレンジャーもただのプロだし。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
658 :名無しのエリー[]:2011/08/08(月) 23:53:27.94 ID:p3ZSf2e7O
はっぴいえんどって、今回初めて興味もったもんで、昔はなかったWIKIなるものをのぞいたるや…


バッファロー・スプリングスティーンだと?



無理すぎだろ………
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
659 :名無しのエリー[]:2011/08/08(月) 23:56:27.84 ID:p3ZSf2e7O
以上、酔っ払いの…m(_ _)m


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。