トップページ > 邦楽 > 2011年08月07日 > f4NUtm6r0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/507 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000030732116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
邦楽史上最も世界で認められたバンドは?

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
458 :名無しのエリー[sage]:2011/08/07(日) 18:05:48.30 ID:f4NUtm6r0
他ジャンルは認めていません。畑違いのアーディストでも、「ロックの曲ならは」
対象になるだけです。今まであがってる畑違いのアーティストの曲は、ロックでも
なんでもないものばかりなので認められません。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
469 :名無しのエリー[sage]:2011/08/07(日) 18:49:52.68 ID:f4NUtm6r0
ステップはいらないですね。スローバラードもロックじゃないし、RCは80年代
で入れたらいいでしょう。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
470 :名無しのエリー[sage]:2011/08/07(日) 18:51:14.81 ID:f4NUtm6r0
普通こういうスレは、確定と消去の両方で進めていくものなのに、消去しないとかおかしい。
しかも全く確定を出さないし。いったいどうやれっていうんだ。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
492 :名無しのエリー[sage]:2011/08/07(日) 20:11:02.94 ID:f4NUtm6r0
お前死ねよ。誰も読んでねえよ。
邦楽史上最も世界で認められたバンドは?
943 :名無しのエリー[sage]:2011/08/07(日) 20:13:57.69 ID:f4NUtm6r0
ボーカル以外ボロボロだったらしいなw
Wacken
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
494 :名無しのエリー[sage]:2011/08/07(日) 20:15:46.04 ID:f4NUtm6r0
本当に気の毒なやつだな 他にやることねえのかよ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
500 :名無しのエリー[sage]:2011/08/07(日) 20:35:21.65 ID:f4NUtm6r0
お前らがロックじゃないものばっかりあげるからキチガイ呼び寄せちゃったじゃねえか
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
506 :名無しのエリー[sage]:2011/08/07(日) 20:44:19.83 ID:f4NUtm6r0
ロックじゃないやつ上げるやつは荒らしと一緒だな
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
508 :名無しのエリー[sage]:2011/08/07(日) 20:54:19.96 ID:f4NUtm6r0
はよゴダイゴ確定しろよ
スローバラードなんて微妙なのは速効で入れたくせに。反対押し切って
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
510 :名無しのエリー[sage]:2011/08/07(日) 20:56:36.26 ID:f4NUtm6r0
個人の趣味を優先しすぎてるな。好きなものはすぐ入れる。
どんなに反対があっても
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
512 :名無しのエリー[sage]:2011/08/07(日) 21:00:03.60 ID:f4NUtm6r0
>>511
そんな謝ることはないよw
直前で責めた手前きまずいw気にしないでね
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
517 :名無しのエリー[sage]:2011/08/07(日) 21:35:14.14 ID:f4NUtm6r0
(ロックじゃない)
YMO
加山雄三
吉田拓郎
井上陽水
はっぴいえんど
いとしのエリー

(候補を1つに絞る)
銃爪
翼あるもの
村八分どちらか

(名曲かどうか)
港の〜

(インストが多い)
ティン・パン・アレイ

昨日のまとめがこれだな
この中で、同意のえれそうなやつを消そうか。
自分はこの中ではブギウギとかとりあえず残していいと思うけど。


さっきも書いたけど、モンキーマジックを確定候補に推します。そろそろ
なんか入れないとw
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
520 :名無しのエリー[sage]:2011/08/07(日) 21:50:12.66 ID:f4NUtm6r0
インストを入れないってのは道理がないよ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
524 :名無しのエリー[sage]:2011/08/07(日) 22:07:14.57 ID:f4NUtm6r0
スレ主も消去法を認めただけで、いっぺんに全部消すのとよしとした訳じゃないしねw
YMOと加山と拓郎あたりは場違い感が強く、反対も少ないので自分は消していいように思うが
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
525 :名無しのエリー[sage]:2011/08/07(日) 22:08:49.55 ID:f4NUtm6r0
まあ議論を進めれば、その辺の様子を見てスレ主が判断を下すだろう。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
529 :名無しのエリー[sage]:2011/08/07(日) 23:07:15.20 ID:f4NUtm6r0
「たどり着いたらいつも雨降り」は曲としても弱いってことで落とすのどうかね。
はっぴいえんどは、1曲に絞る意味も込めて、「夏なんです」をとりあえず消すとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。