トップページ > 邦楽 > 2011年08月06日 > 0t7zztZ+O

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000023000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
127 :名無しのエリー[]:2011/08/06(土) 11:44:11.25 ID:0t7zztZ+O
相変わらずすげぇな…

キャロルはビートルズの紛い物。
ダウンタウンはブルースの紛い物。
売れた量は桁が三つくらい違う(オーバーかな?)

歌詞の中身だって性欲全開の小僧に対して、オッサンなのよ。

矢沢と宇崎の年齢差とか社会生活の経歴の違いとか。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
132 :名無しのエリー[]:2011/08/06(土) 11:54:53.72 ID:0t7zztZ+O
大体、リーゼントにサングラスってだけで同じような音楽期待するから、肩透かし食らった気分になるんでしょ、多分…
前スレでも書いたけど、スモーキン・ブギはエルモアのシェイク・ユア・マネー・メイカーに歌詞乗っけて、韻を踏んでたら譜割が足りなくなって4小節追加してるんじゃん。
俺、当時小3くらいだったけど、親父に頼んで渋公だったかに連れてってもらったくらい、
ダウンタウンは大メジャーにのしあがって後進や同輩に道作ってやったんじゃん。
因みにキャロルは知らんかった。
後でクールス絡みでキャロル知った程度。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
141 :名無しのエリー[]:2011/08/06(土) 12:20:17.44 ID:0t7zztZ+O
そういえば何にも推挙してなかった…
勝手に挙げさせてもらいます、70年代以前。
ジャックス
ロール・オーバー・由良乃助
モップス
アイ・アム・ジャスト・モップス
朝まで待てない
御意見無用
ダウン・タウン
身も心も
知らず知らずのうちに
涙のシークレット・ラブ
港のヨーコ〜
スモーキン・ブギ
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
145 :名無しのエリー[]:2011/08/06(土) 12:29:10.15 ID:0t7zztZ+O
沖縄ベイ・ブルース
キャロル
二人だけ
夏の終わり
憂歌団
おそうじオバチャン
喜名昌吉&チャンプルーズ
ハイサイおじさん

シャネルズも70年代だっけか?
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
148 :名無しのエリー[]:2011/08/06(土) 12:35:56.49 ID:0t7zztZ+O
あぁ…
1バンド2曲までだっけか、すまん。
じゃあ極一般的な「身も心も」と「スモーキン」にしとくかな…
「港のヨーコ」なんてオリコン一位まで行ったけど、曲しゃないような気もするし…


モップスのは「朝まで待てない」は外注だけど、自作だよ後二つは。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。