トップページ > 邦楽 > 2011年07月31日 > 7nkvPdWa0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100400000001022010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのエリー
スレ主 ◆BfgdWvn2xs
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう

書き込みレス一覧

日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
140 :名無しのエリー[]:2011/07/31(日) 08:04:35.67 ID:7nkvPdWa0
暇人\(^o^)/速報 : 【動画あり】至学館高校の校歌がJPOPすぎるwwwwwwww - ライブドアブログ http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51650991.html
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
142 :名無しのエリー[]:2011/07/31(日) 11:06:34.65 ID:7nkvPdWa0
特攻の拓で増天寺Liveで歌われた曲としても知られているので推す
COOLS - 紫のハイウェイ - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=iv77RmSl2Y4
COOLS クールス - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=1LCZoCEZM6U
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
143 :名無しのエリー[]:2011/07/31(日) 11:08:05.07 ID:7nkvPdWa0
>>141
べつにハイウェイをぶっとばしてもいいじゃないか
市営グランドが出てきたら何がすごいのだろう
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
144 :名無しのエリー[]:2011/07/31(日) 11:15:25.19 ID:7nkvPdWa0
特攻の拓で外道の秀人のモデルにもなっているので推す
外道-香り - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=uHfBhJsqrD8
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
146 :スレ主 ◆BfgdWvn2xs []:2011/07/31(日) 11:26:52.44 ID:7nkvPdWa0
市営グランドだからどうしたというだけだよ。こじつけっぽいだけだ。
でもスローバラードはいい曲だ。それでいいよ。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
168 :スレ主 ◆BfgdWvn2xs []:2011/07/31(日) 19:06:48.00 ID:7nkvPdWa0
俺としては、四人囃子というのは歌があまりにもしょぼいので、
演奏や曲がいくらよくてもあまり好きになれなかったな。
エンケンが絡むとさすがに面白い。
そしてこれもよい。
?四人囃子 with 弘田三枝子 - 空と雲?? - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=vr9cXBb-EZ8

ただ、個人的には1970年代を日本のロック黎明期などと呼ぶのは違和感がある。しつこいか。
1970年代になってようやく黎明期だったというなら、
ロカビリーとかエレキブームとかGSとか全部が一体何だったのだということになる。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
172 :スレ主 ◆BfgdWvn2xs []:2011/07/31(日) 21:24:32.58 ID:7nkvPdWa0
1970年代にもなって、ロック黎明期だなんていうのはやっぱりおかしい。
1962年にはとっくにに英語日本語入り乱れたロックが成立し、大衆的に大ヒットしている。
日本語バージョンをカバー(?)したのはコニー・フランシス。
いまやまさしくスタンダード。
弘田三枝子/ヴァケーション VACATION?? - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=48dacVfMk7A
ヴァケイション VACATION(Japanese)?? - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=C40d79TQpok

アイドルがロックを理解していないというのは完全な間違いだと断言していい。
むしろ最先端だ。
ザ・ピーナッツ 「対自核」 ユーライアヒープ?? - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=ZGkFbl2-U1U
ザ・ピーナッツ 「エピタフ」 (キング・クリムゾンカバー)?? - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=Y21_bGNsKVo
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
174 :スレ主 ◆BfgdWvn2xs []:2011/07/31(日) 21:28:05.28 ID:7nkvPdWa0
>>170
悪いけど、70年代以前の話題に入ってから既に何日も経っているから、
後がつかえているということもあるんだよね。
引き続きよろしく。
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
179 :スレ主 ◆BfgdWvn2xs []:2011/07/31(日) 22:02:45.03 ID:7nkvPdWa0
1970年代に日本のロックを代表する名曲20 1/2
>>172 VACATION(コニー・フランシス、弘田三枝子ほか多数)
>>150 勝手にしやがれ(沢田研二)
>>144 香り(外道)
>>142 紫のハイウェイ(COOLS)
>>125 ファンキーモンキーベイビー(キャロル)
>>115 たどりついたらいつも雨ふり(モップス、吉田拓郎)
>>109 IN THE SPACE(スペクトラム)
>>109 春一番(キャンディーズ)
>>109 BAD CITY(SHOGUN)
>>109 私は風(カルメン・マキ&OZ)
日本のロックを代表する各年代の名曲を選ぼう
180 :スレ主 ◆BfgdWvn2xs []:2011/07/31(日) 22:08:06.31 ID:7nkvPdWa0
1970年代に日本のロックを代表する名曲20 2/2

>>102 SMOKY(char)
>>94 勝手にシンドバッド(サザンオールスターズ)
>>81 あんたのバラード(世良公則&ツイスト)
>>65 襟裳岬(森進一、吉田拓郎)
>>65 やさしい悪魔(キャンディーズ、吉田拓郎)
>>65 落陽(吉田拓郎)
>>65 イミテーションゴールド(山口百恵、宇崎竜童)
>>47 蒼い星くず(加山雄三)
>>21 ミヨちゃん(ドリフターズ、平尾昌晃)
>>21 上を向いて歩こう(坂本九)

20曲は多いようで少ない。
それなりに客観的だが、勝手ながら俺の好みも最大限に生かさせてもらったぞ。
吉田拓郎が4回も入ってしまった。まあこれでいい。おやすみ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。